ワタリガニ獲りへ

こんばんは、『DAZN』のお試し視聴中ですが、サッカーとF-1が面白いので止められるか心配な0gaです(^-^;

今日は投げ網を使ったワタリガニ(ガザミとイシガニ)獲りへ。場所は前回(6月初め)と同じです。エサは冷凍庫の奥に残っていた昨年釣ったサバを使用しました(^^)

ポイントにつくと、小魚の大群が水面を大量に泳いでいます( ゚Д゚)

これ全部魚です。何百匹もいますね。

バシャバシャとこの小魚を追いかけている魚もいます。小さなメタルジグの付いたタックルは持って来ていたので、小魚の群れの周りにキャストしますがヒットせず・・・。小魚の正体は、イナッコ(ボラの幼魚)でした。

スレで掛かってきました。

1回だけジグのフォール中にヒットし、その魚はジャンプを3回ほどしてリーダーライン切れでバラシ・・・(T_T) 40センチないくらいの細長い銀色の魚だったので、たぶんダツだと思います。

霧雨の中、カニはポツポツですが掛かってきます。最近、雨続きのためか、この日は蚊が多く、目の前をブンブン飛ぶので集中できませんでした(^-^;

19時から21時までの2時間で、これだけ獲れました。ガザミ 6匹、イシガニ 3匹をキープし、小さなイシガニ(5匹くらい)、外子を抱えたメスのガザミはリリースしました。

今回のガザミは写真のように、殻が汚いものがほとんどでした。脱皮するときれいになるのかな?

大きなサイズは獲れませんでした。9月くらいまでは獲れるので、またカニが食べたくなったら行きたいと思います。

メタルジグで塩釜港メバル

こんばんは、ogaです。2020年7月13日(月)、20時半から塩釜港へ。今日はマイクロメタルジグのみでメバルを狙ってみました。

風が弱く、透明度も1.5メートルほどに改善していました。

標準ではリアのトリプルフックのみでしたが、不安なのでフロントにアシストフックも追加。冬にアイナメが良く釣れた岸際のポイントに落とし込んでいきます。

10メートルほど移動したところでヒット!塩釜港では良いサイズの17センチのメバルが釣れてくれました。

メタルジグは遠投が効くので、沖のほうに30メートルほど投げて探ってみましたが、アタリ無し(T_T) また際を20メートルほど移動したところで、2匹目が釣れました。

下あごにスレ掛かりでした。

バラシが2回あり、アタリはあるのですが、なかなかフッキングが決まりません。魚もジグの落下速度が速いので食うのが難しい様子。それでもなんとか3匹目。

22時になったので終了しました。3匹しか釣れなかったので、メタルジグの動かし方のコツは、まだ全然わかりません(^-^; ひそかに期待していたセッパ(スズキの幼魚)もダメでした(T_T)

今日は、スーパーでこんなものを購入。上の4本は夜の視認性を重視してパッケージで選びました(^^) 下の2本は価格で・・・。 中身を消化したら仕掛けづくりをしたいと思います。釣れてもogaは捌けないので、スーパーに持ち込んで有料で捌いてもらうことになるかな。

「午後の紅茶」は、眠れなくなりますよね!(ogaだけ?)

雨の貞山運河で見えハゼ釣り

こんばんは、ogaです。2020年7月12日(日)、今日は雨が弱かったので夕食後、貞山運河へハゼ釣りへ。20時30分に現地着、釣り開始です。いつものように岸辺をライトで照らしてハゼを探しますが、今日はなかなかハゼが見つかりません。たまに見つけてもライトに驚き、逃げるハゼがけっこういました。

雨の影響で濁りが少しあり、透明度は1メートル弱でした。
大きなテナガエビも何匹か見えましたが、今日はハゼ狙いなので狙わず・・・。

10メートルほど移動しながら探してやっと1匹目。きれいなマハゼでした。

ここでの平均的なサイズですね。

また10メートルほど移動したところで発見、1匹追加。このころから少し雨が降ってきました。

自宅冷蔵庫に保管しておいたエサの青イソメの鮮度が悪く、今日は目の前にエサを置いても食いつかず、逃げるハゼが多くいました。やはりエサの鮮度は重要ですね(^-^; 

前回と同じ場所を探ったのですが、ハゼが少なく、雨も降っていたため1時間弱で終了。本日の釣果は、マハゼ 5匹だけでした。次はちゃんと新鮮なエサで再挑戦したいと思います。

21時半に納竿。同じようなサイズばかり5匹でした。