牡鹿半島から北上川河口も・・・

こんばんは、ogaです。一昨日(10月7日土曜日)、牡鹿半島と北上川河口へ行って来ました。(鹿、狐、狸を見ました(^^♪) ボーズでした(^^)

牡鹿半島はケンサキイカがたくさん釣れた漁港でアオリイカ狙いでしたが、ボーズ(T_T) セットアッパー125も堤防先端で投げましたが思いのほか浅い漁港で遠投先でアマモが大量にルアーに絡まる状況。小さなボイルを一度確認しただけで終わってしまいました。常夜灯下にはアジが群れていましたが、ワームが無いので諦めました。

19時半に移動を決意し、50キロ近く車を走らせ北上川河口へ。5人ほど釣り人が居ましたが釣れていない様子。私も1時間半、移動しながら広範囲を探りましたがシーバスのボイル、アタリひとつありませんでした。(気温15度、北東の向かい風でかなり寒い一日でした) 透明度は高く(たぶん3メートル以上)海底もバッチリ見えましたが、いつもはたくさんいるハゼやサヨリ、エビもほとんど確認できず。やはり南風の暖かい日が調子良いようです。

帰宅途中の22時半頃、道の駅「上品のさと」の駐車場は三連休の初日の夜だからなのか、9割ほど車で埋まっており、半分くらいは立派なキャンピングカーでした。

もうすぐバチ抜けシーズンですね。15日(日)〜18日(水)くらいで何とか行くことができると良いのですが。

雄勝町イカ狙いから追波川へ

こんにちは。先週土曜日(23023年8月5日)、イカ狙いで雄勝町方面へ。

気温30度(納竿時28度)、大潮の後の中潮二日目、風は微風の暑い一日でした。

薄暗くなった19時半に目指す漁港に到着しましたが・・・。外洋に面した漁港でうねりがひどく、とても釣りができそうにありません。しかたなく来た道を引き返し、隣りの漁港へ。

2つ目の漁港は港内の常夜灯の下に10〜15センチほどの小魚がたくさん泳いでいました。イワシ?サバ?もしかしたらカマス?、アジ?  エギしか持っていないため、魚の正体はわかりませんでした。イカの姿は確認できず、スミ跡も無かったので、また移動です。

3つ目の漁港は常夜灯が5灯くらいある比較的大きな漁港。土曜日ということもあり釣り人も10名以上いました。ここでも小魚は大量に確認できましたが、周りの釣り人含めイカの釣果は確認できず・・・。1時間ほどあちこち歩いてエギをしゃくってみましたが、反応はありませんでした。

イカがダメなことは想定内だったので、この後、追波川河口へ。一投目、小場所で45センチほどのシーバスがX-80SWにヒットしましたが、足場が高く、抜き上げるときにポチャンと落ちてしまいました(T_T) そしてその後は3時間、ノーバイト。

結局この日はボーズ。水が温く、魚の気配がほとんどありませんでした。一度まとまった雨が降って欲しいところですね。

7月21日(金)牡鹿半島釣行、ボーズでした

こんにちは。久しぶりの更新となります。

少し前の話しになりますが、7月21日(金)に牡鹿半島へケンサキイカ狙いで行ってきました。(釣果の良かった過去2回と同じ漁港です。)

しかし!19時半から21時過ぎまで一度もアタリ無し・・・

大雨の影響か、海に濁りがかなりあり、周りの釣り人(5名)も1匹も釣果は確認できませんでした。

帰り際に2つの漁港をのぞいてみましたが、そこでもイカの釣果は確認できず・・・

本来、海の深いところにいるイカで、産卵のために浅場に来るようなので、釣れる時期はそう長くないのかもしれませんね。

来年も来て欲しいものです(^^)