いつもの野池でバス釣り

こんばんは、ogaです。2020年9月28日(月)、今日は夕方少し時間が空いたので近所の野池へ。17時20分からの短時間勝負です。

風はほとんどなく釣り易いのですが、アタリがありません。最近、気温が下がっているので、バスの活性も下がっているようでした。最初のポイントを諦め、一番小バスが釣れるポイントへ。1匹バラしたあと、すぐ横のポイントでヒット!

22センチくらいの元気なバスでした (^^♪ ワームはいつものスイングインパクトです。

この後、他の方の根掛かりしたルアーを回収し、足に絡まってきた釣糸も回収。暗くなってきた17時45分頃終了しました。

こういう大きいワームとフックだとデカいバスしか掛からなそうですね!

朝釣り場視察、夜は塩釜港へ

こんばんは、ogaです。2020年9月27日(日)、今朝は釣り場視察で3M仙台港パークへ。7時半頃着。駐車所は3分の2くらい埋まっていました。釣り場には百人弱釣り人がいました。

かなり濁りあり。透明度は1mちょっとしかありませんでした。

メタルジグ、ちょい投げ、サビキ釣り、泳がせの大物狙いと皆さん様々な釣りでしたが、釣果確認できたのはサッパ 2匹、小アジ、シャコ、小メバルのみ。続いて松ケ浜漁港へ。

堤防先端ではフカセ釣りでクロダイ狙いの方が4名。大きなフグが2匹釣れていました。他の方は小メバル1匹と漁港内奥で小アジの釣果が確認できたのみ。こちらも厳しいですね。

各港はまだあまり釣れていないようだったので、夕食後、比較的濁りにくい塩釜港へ。家の冷蔵庫に青イソメが4匹ほど残っていたので、それを使ったエサ釣りです。気温18度、表層水温は21度でした。風はほとんどなくベタなぎです。

20時15分から釣り開始。いつものように堤防の際へ落とし、上下させながら探っていきます。中層ではアタリが無く、底を狙うとすぐアタリがありました。底なのでメバルではなく、マハゼかな、と思って上げてみると・・・

18センチくらいのチンチン(クロダイの幼魚)でした。その後も小さく鋭いアタリはありますが、エサを取られハリ掛かりしません。犯人はたぶんコレ。↓

セイゴ針12号によく掛かってくれました(^^)

続いてマハゼ。これも18センチくらいありました。

メバルも小型ですが、釣れてくれました。アイナメの多いポイントですが、水温が高いので、まだ居ないようです。

このハゼは、青イソメが無くなった後、泳がせでセイゴを狙うエサにしました。でも、すぐに根掛かりし、泳がせ釣りはまたも不発 (T_T)

活きの悪い青イソメですが、アタリはけっこうあります。小さなアタリでこんなゲストも。

アナゴですね。20センチちょっとのエンピツサイズですが (^-^;

アナゴを釣ったところで4匹の青イソメは終了。30mほどしか探れませんでしたが、飽きない程度に釣れました(^^) 常夜灯の下には小さなウミタナゴとセイゴ(25センチくらい)が見えました。

22時少し前に納竿。1時間40分の本日の釣果は、クロダイの幼魚 2匹、マハゼ 2匹、メバル 1匹、アナゴ 1匹でした。アタリは3倍以上あったので、針のサイズを下げるともっと楽しめそうです。

全部、小さかったのでリリースしました。

利府町の野池でバス釣り

こんばんは、ogaです。2020年9月24日(木)、今日は台風の影響で海はダメかなと思い、夕方、野池へバス釣りへ。台風に備えてか、池の水位はかなり下がっていました。

17時釣り開始。全体的に水深が浅く、ルアーを投げられるところがあまりありませんでした。いつものようにハスの葉の隙間にワームを落とし込むと・・・

この池ではこのサイズばかり・・・

減水で投げられるところが少なかったので、どんどん移動していきます。ポツポツとヒットしますが、小さすぎてバラシも3回くらいありました (T_T)

17時50分くらいで暗くなりタイムアップ。

50分間の釣果は、小バス 4匹でした。