こんばんは、ogaです。2020年6月23日(火)、今日は先日ハゼ釣りで1匹だけ使用した青イソメが冷蔵庫(野菜室(^-^;)に残っていたので、消化すべくテナガエビ釣りへ。場所は以前2回行ったことのある貞山堀のポイントにしました。(前回は6月4日釣行)
ポイントへ行く前に海へ。呼び名は「仙台サーフ」なのかな?強風で釣り人はいませんでした。家を出たときは気にならなかった風も、かなり強く吹いています。
16時に到着。16時15分頃から釣り開始です。竿は2.7メートルと1.5メートルの振り出し竿の2本を使用。1本では暇なので・・・(^-^;
ポイント近くには先行者のお兄さんがひとり。こちらが準備していると「テナガエビ釣りですか?」と声をかけていただき、「これで帰るんですけど、(残った)エサ要りますか?」と。「ありがとうございます!」ということで、追加で青イソメをゲットしました(^-^;
風と波はありますが、なんとか釣りはできます。
今日はエビと小魚の活性が高く、投入するとすぐにアタリがありました。
相変わらずアワセのタイミングがわからず、早すぎてバラしたり、遅すぎて岩の奥に入られたり・・・(T_T) バタバタしながらも楽しく釣ることができました。
テナガエビ釣り4回目での自己記録サイズも (^_-)-☆
ここでさらに風が強くなってきたので、少し予定より早めですが納竿。このポイントは、1.8メートルくらいの竿が一番使い易そうです。
16時15分から18時15分までの2時間、本日の釣果はテナガエビ 15匹、マハゼ 2匹、チチブ 3匹、スズキの幼魚 1匹でした。2本竿では、片方で釣り上げているとき、もう片方の仕掛けがエビにもっていかれて根掛かってしまうことが何回かあり、2本竿で釣果も倍、とはいきませんでした(^-^;
持ち帰り素揚げで美味しくいただきました。
【追加です】
3匹死んでしまいましたが、残りは生きていたので家で3時間弱エアーポンプで活かしておいて泥抜きしました。
その後、水道水で洗い、キッチンペーパーで水を切り、日本酒に浸して10分放置。ビニール袋に入れて片栗粉をまぶし、180度の油で揚げました。(ネットに紹介されていた調理法です(^^))
塩を振って完成(^^♪ 揚げたては香りがよくウマウマでした! 中型までは苦みや臭みは一切なし。大型は、ミソの部分に苦みがありますが、泥抜き不足なのか、本来こういうものなのかは不明です(^-^; ごちそうさまでした。
昨年仙台に越してきたので、東北の釣りを満喫する為にとても楽しく見させて頂いてます。
テナガエビは泥吐きさせなくても、爪楊枝で胃袋取ればいけますよ!
https://kurousaleon.cookpad-blog.jp/articles/249018
げ さん
コメントありがとうございます。ご紹介いただいたページ拝見しました。胃袋を取り出せるとはまったく知りませんでした。
やはり頭のあの味はNGだったのですね(^-^; とても勉強になりました!ありがとうございます。
私も18年くらい前に東京から宮城県に来ました。人も環境もすごく良いところです。またコメントください。