雪の3M仙台港パーク・・・撃沈!

こんばんは、ogaです。先日、家にお客さんが来たのですが・・・。前日から、かみさんが「隠すしかない・・・」、「隠すしかない・・・」とつぶやきながら、リビングを片付けていました(^^) (結局、当日は風呂場に隠していました!)

寒い日も三日目、魚が寒さになれた頃(?)と思い、今日は夕方から3M仙台港パークへ行って来ました。気温-1度、16時半くらいから釣り開始です。

他に釣り人はいませんでした。

風はなく、気温ほどは寒さを感じなかったのですが、アタリは小さい「コッ」というアタリがたまにあるのみ。いくら待っても飲み込んでくれない感じで、餌の青イソメが傷ついてあがってきます。(犯人はたぶん極小メバルです(^-^;)

30分くらいして雪がちらつき始めました。際の落とし込みとちょい投げを繰り返しましたが、最後まで大きなアタリ無し・・・(T_T)

寒い中がんばりましたが撃沈して帰ってきました!

3M仙台港パーク視察

こんばんは、ogaです。今日は家族サービスで買い物の付き合い、その後、スーパー銭湯へ。心身ともにリラックスできました(^^♪

朝、7時50分頃3M仙台港パークに行きましたが、時折小雪が舞っていて気温2度!それでも15人ほど釣り人がいましたが、釣果は確認できませんでした。イワシなど小魚も見えませんでしたが、鵜(ウ)は5羽いたので魚はいるようです。

ちょい投げ、サビキ釣り、タコ釣り、メタルジグなどの釣り人でした。

牡鹿半島西部の漁港へ

こんにちは、ogaです。昨日(12月11日)、牡鹿半島へメバルを釣りに行き、帰宅が24時。そのまま寝てしまったため、本日の更新となります(^-^;

今回は初めて来た漁港です。16時頃現地着。漁港の端から端まで歩き水深や藻の位置、沈んだロープなど確認。かなり大きな漁港で、藻がたくさん繁っていました。外海側に面した堤防には入れず、漁港内で釣ることに。牡鹿半島の東部や雄勝町方面ほどの水の透明度はありませんが、このくらいの方が釣れる気がします(^^) 気温は9度、表層水温は10.5度でした。

漁港内はどこも海藻が繁っていてメバルには適した環境のようでした。

明るいうちはアタリがほとんどなく、小型を2匹バラシ。暗くなってようやく中層でキャッチしました。

1匹目は小型メバル。

あまりアタリが無いので浅いところから少し水深があり、常夜灯の明かりがある場所に移動。そこで大きくはありませんが抱卵個体が釣れました。

その後も常夜灯の下ではアタリが多くありますが、食いが浅く、なかなかフッキングしません。釣れてくるのは塩釜漁港サイズ(10センチちょっと)ばかりです・・・(T_T)

今日は場所をいろいろ移動したかったので、最初バッカンに入れず、写真を撮りリリースしました。このポイントでは17センチくらいが最大。久しぶりに数が釣れたのは楽しかったんですが。ワーム(ダイワのビームスティック)は、いつもの黄色より夜光の白っぽいカラーのほうが好反応でした。)

スレてきたようだったので、途中からバッカンにキープし、ポイント移動のため撮影、リリース。

次のポイントは、常夜灯の光は弱めですが潮通しの良さそうな水深のあるポイント。(一番良さそうだったポイント(^^))上層、中層ではほとんどアタリはありませんが、底のほうをゆっくり引いてくるとアタリが出ます。そして先ほどのポイントよりサイズが少しアップ!

良いコンディションのメバルです(^^♪
20センチの抱卵個体。
最大で20センチでした。極小サイズ2匹は、車を停めた最初のポイントに戻って追加しました(^-^;

楽しくなってがんばってしまい22時に終了。食いが浅かったので、バラシもたくさんあったのですが、久しぶりにまとまった数が釣れました。写真で数えたら44匹でしたね。まぁ、6時間釣りましたから(^-^; 牡鹿半島の豊かな海に感謝です!