ワタリガニとイシガニ

こんばんは、ogaです。今日は、カニ網を持って七ヶ浜方面へ。夕方、スーパーにエサのイワシを買いに行ったのですが売っておらず、ブリのアラで代用しました。

19時開始。15分ほど待ってあげると、早速1匹掛かっていました(^^♪ きれいなガザミ(ワタリガニ)です。

その後もポツポツと掛かってきますが、小さいサイズはその場でリリースしました。

20時30分くらいまでの1時間半で、ガザミ 4匹、イシガニ 4匹(うち小さな2匹はリリース)でした。

朝、仙台港3Mパーク視察

こんばんは、ogaです。今日も家族サービスで三滝堂ふれあい公園へ行ってきました。公園の上流の駐車場、下流の駐車場もすべて車で埋まり、すごい人出でした。

という事で、なかなか釣りに行けていません(^-^; なんとか朝に仙台港3Mパークを視察してきました。

オープン直後です。サビキとちょい投げ、メタルジグを投げている人がいました。

午前7時でも、日差しが強く、ちょっと釣りには厳しい天気でした。釣果も確認できず・・・。一度、台風などで海が荒れないと魚も入ってこないのかもしれないですね。

小さなアカエイが泳いでいました。画面真ん中辺にいます(^^)

何年かぶりのA漁港へ

こんばんは、ogaです。2020年8月11日(火)、今日は数年ぶりに牡鹿半島の先端近くのA漁港へ行ってきました。クジラで有名な大きな漁港ですね。

途中、いつも釣り人がいるM浦漁港の堤防を視察しました。堤防の壁際にはイシガニとフグ、小メバルがたくさん見えました。

途中のM浦漁港をちょっと視察。先端でデカいアカエイが釣れていました( ゚Д゚)

堤防先端でルアーを投げている方が30センチくらいのワカシ(ブリの子供)を1匹釣っていました。湾の奥の漁港ですが、水深があるので青物が釣れるようです。

18時過ぎにA漁港に到着。広い漁港ですが、南堤防の外海側で釣ることにしました。

A漁港。少し高い場所に産直センターのような新しい大きな建物ができていました。
透明度は4〜5メートルくらいありました。写真はないですが、クチボソタナゴや20センチ弱のカイズ(クロダイの子供)がたくさんいました。

今日は20gのメタルジグにジグサビキを付けたもの、3.5gのマイクロメタルジグ、メバル用のワームをセットした3つの竿を用意しました。(でも、1人で3本は多すぎました。使い切れません・・・(^-^; )

明るいうちは20gのメタルジグを付けたジグサビキ仕掛けを遠投していましたが、結局1回もアタリ無し・・・(T_T) サバくらいはいると思ったのですが・・・。

青物が釣れなかったので、マイクロメタルジグにチェンジします。そこでやっとメバルが釣れてくれました。

19センチくらい(^^♪

メバルの数は多くないようで、数投に1回しかアタリがありません。途中、ワームにも替えてみましたが、もっとアタリがありませんでした。どうも夏、水温が高くなるとワームのゆっくりした横の動きには反応が鈍い気がします。

17センチくらい。アシストフックに掛かってきました。
これも小型。

暗くなってからの1時間で、3匹ほどメバルを釣ったところで納竿しました。メバル狙いだと、少し水温の低い、雄勝町や南三陸町の漁港のほうが良いかもしれませんね。