石巻シーバス釣行は小物のみ

こんばんは。昨晩(2024年4月23日)、前回と同じ川へ。19時10分頃、釣り場近くの駐車場に到着すると車、車、車・・・。私以外に13台もありました!

気温16度(納竿時15度)、風は西風の微風、大潮二日目。前回は浅瀬に小さい小魚(たぶんボラの稚魚)、数匹のエビが確認できましたが、今回は小魚、エビともに目視できる数がだいぶ増えていました。

釣り人がたくさん

橋の灯りの明暗部分に沿ってルアーを流していくと早速アタリがありヒット!小さすぎます。

1匹目はガルバスリム80でした

次の一匹もガルバスリムで。

2匹目

次は遠くを探ってみようと思い、本日持ってきたルアーで一番飛ぶと思われるトライデント115Sに交換。小さくのらないアタリが数回あった後ヒット! しかしサイズアップしませんでした・・・

トライデント115Sにも初ヒット。小さい・・・

またルアーを交換し、スイッチヒッター65S、ミニエント57S、ワンダー80、エンヴィ等、投入しますがアタリはあるもののヒットせず。苦手なバイブレーションプラグ(ミニエント)ではヒットしましたが、すぐバレてしまいました。残念!

比較的遠投のできるニョロニョロ125に変えてからアタリの数が増えました。ただルアーサイズを大きくしても釣れてくるサイズはアップせず。

4匹目
5匹目
6匹目
7匹目 写真がマンネリなので手持ちしてみました(^^)/

橋の明暗部は小型が多いので、灯りの無い場所をランガンしながら探ったのですが、こちらはまったくアタリがありませんでした。

8匹目

前回、70センチオーバーが釣れた赤いニョロニョロ105も投げてみましたが、サイズアップせず。大きいサイズは留守だったようです。

9匹目
10匹目 ツ抜けの釣果でもあまり喜べませんね

日付が変わり、最後に遠投で掛けるもこのサイズ・・・惨敗でした。

11匹目 最後の魚が一番小さいという・・・(T_T)
いろいろなルアーを投げたのですが。

シーバスも始まりましたが、サーフのマゴチもメバルも釣りたい!花粉も少なくなり良い季節になってきましたね。次、がんばります。

雄勝から女川までランガンしました!渋い!

昨日2024年3月28日(木)の釣行です。気温13度で暖かい夜でしたが、強風!!

良型が釣れる雄勝町の最初の漁港では開始早々、ジグ単で20センチ弱のメバルが釣れてくれました(^^♪

ダイワ ソードビーム2.2インチ

同じコースを通してもアタリが続かないので魚の数はまだ少ないようでした。強い横風があり、あまり飛距離が出せませんが沖の底の方を引いているとまたヒット! そんなに引きは強くなかったのですが、私的には良型が来てくれました(^^♪

産卵(卵胎生だが)回復中のためか、引きは初夏ほどではありません。

サイズは24センチでした。こうして写真をみると、やはりまだ痩せていますね。

これもソードビームでした。

ここで風がいよいよ暴風になり、キャストしても5メートルくらいしか飛びません(T_T) 仕方なく、防波堤の足元を平行に歩きながら引いていると小さなアタリ。案の定、チビクロソイが上がってきました。

この漁港のクロソイはいつもこのサイズです・・・

水温は12.3度くらい。例年だと8〜9度くらいらしいので、やはりだいぶ暖かいですね。

強風で釣りにならないので、この漁港はここまで。メバル 2匹、クロソイ 1匹でした。

続いて数キロ南下して隣りの漁港へ。ここでは港内の常夜灯下に10匹くらいだけアジがいたのですがワームには見向きもせず・・・。フロート(シャローフリーク)で17センチくらいの小さいメバルが1匹釣れたのみでした。また移動します。

2つめの漁港ではこの1匹のみ。

3つめの漁港は、常夜灯の下に魚が一匹も見えず2投で終了。4つめの漁港は常夜灯下の暗がりに40センチくらいのシーバスらしき魚が2匹確認できましたが、ヒットせず・・・

濁りの入っていた5つめの漁港では、常夜灯下で12センチくらいの極小メバルを3匹釣った後(小さすぎて撮影せず)、堤防の先端で18センチくらいのアジが1匹だけ釣れました(猫に奪われました)

女川町のS漁港で最後にアジ

最後に桐ケ崎漁港に行ってみましたが、風向きが悪く波ザブザブで断念。なんとも尻すぼみの釣果となってしまいました。