女川港の少し先、K漁港へ

グーグルの自動広告(グーグルアドセンス)を止めてみました。ほとんど収益が無いので(^-^;。少し見易くなると思います。2020年6月12日(金)、秋の回遊魚で有名?なK漁港に行ってきました。

最初は牡鹿半島西側の漁港に行ったのですが、波とすごい濁り、流れ藻がひどく釣りはあきらめ、20キロ離れたK漁港に移動しました。

気温28度、表層水温は20度でした。

秋のサバ釣りで何度か来たことがありましたが、初夏は初めてです。
こちらの水はかなり水は澄んでいました。ただ魚は見えません。

18時半くらいから釣り開始。長い堤防の先端には2組の先行者がいたため、根元のテトラのある所で釣りました。足元ではアタリが無いため、沖に投げるとやっと1匹釣れました。

1匹目
2匹目

その後もアタリは少なく、10分に一度アタリがあるくらい。ただサイズはそれほど悪くありませんでした。

3匹目。ここまでテトラ付近で釣れました。魚の数は少ない感じ。

漁港内も広い範囲を歩き探ってみましたが、アタリがありません。1時間ほど釣れず、常夜灯の下に戻ってきてみると、小型ウミタナゴと小さなイワシらしき小魚の群れが回遊してきます。たまにスルメイカ?らしきイカも数匹ですが見えます。

メバルのアタリが無いので車からサビキを取り出し、見える魚が何か釣ってみることに。たくさん泳いでいるので、撒き餌なしでもすぐ釣れると思っていましたが、ぜんぜん釣れません。やっと1匹釣れたので、確認するとカタクチイワシでした。

サビキで釣れました。

最後に本日最大の20センチのメバルを常夜灯の下で釣って終了。

常夜灯の下は、アタリ1回、メバル1匹のみでした。イワシを食べに来たのかな?
反射して数多く見えますが、4匹です(^-^;

本日の釣果は、メバル 4匹、カタクチイワシ 1匹のみでした(T_T) 周りの人も釣れたのを確認できたのはドンコのみ。雰囲気は良かったんですが残念な結果でした。もう少し海藻がある漁港のほうがメバルには良いかもしれません。

朝、塩釜港でサビキ釣り

こんにちは、ogaです。2020年6月10日(水)、今日は朝3時半に起床し、薄明かりの中、塩釜港(まがき港)へ。今年初のサビキ釣りに挑戦しました。狙いは一応、イワシ、サバ、サッパです。4時15分に釣り場到着。4時30分から釣り開始です。

4時15分でこの明るさです。時折小さな魚のライズがありました。

秋にサバを狙った時には、入れてすぐ掛かったのですが、今日はコマセ(アミ姫)を撒けど魚の気配がありません・・・。こんなこともあろうかと、サビキ竿は放置し、メバルを狙います(^-^;

磯竿1号がサビキ仕掛け、奥のルアー竿がメバル狙いです。海はべたなぎでした。

メバルも夜と違い、なかなかアタリがありません。沖に投げてもアタリが無く、足元でたまにアタリはあるのですが、なぜかヒットせず。

落とし込みで見ながら釣りをしていると原因がわかりました。メバルは皆、キャロシンカーにアタックしていました。明るかったのでネジワームの透明銀ラメを使ったんですが、メバルは白のほうが好きだったみたいです。そこからはキャロシンカーに寄ってきたメバルの目の前にネジワームを見せて。

14センチ (^-^;
同じポイントで2匹目。サイズダウン!

ここで、いよいよ日が高くなり、メバルも出てきてくれなくなったので6時終了。

サビキ仕掛けは最後までアタリはありませんでした。

その後は、堤防の先端の釣り人の釣果を確認へ。8人ほど釣り人がいましたが、釣果確認できたのは、サバ、サッパ各1匹だけでした。

堤防にはゴミが目立ったので、少しゴミ拾いを。自分でも強風下で釣りをしていると風でごみを飛ばしてしまうことがあります。今日は小さなゴミ袋を持参しました。

ちょっと集めただけでこれだけありました。
イソメパックやコーヒーのプラ容器、天秤付きの仕掛けなど。ゴミ袋2つになりました。

今日のまがき港堤防は、少しきれいですよ (^^)/

潜ヶ浦水道と松ヶ島漁港

こんばんは、ogaです。2020年6月8日(月)、今日は夕方から奥松島方面へ。宮戸島との間の潜ヶ浦(かつぎがうら)水道に行ってきました。ここは奥松島の大浜や室浜漁港の行き帰りに通る場所ですが、橋から水面に明かりが照らされています。夜はそこに小魚が寄り、それを食べる魚も来そうなポイントです。17字50分頃到着。気温22度、表層水温は21度でした。橋の下で釣り開始です。

先端部では、よくカレイ釣りの人を見かけます。

橋の下は流れがあり、足元の淀みにはメバルの稚魚がたくさん泳いでいました。近くで釣りをしていた方に話しを伺ったところ、やはりシーバス(50センチくらいまで)が釣れるポイントのようです。

開始すぐに超小型メバルがヒット!

足元の暗いところから続けて釣れてくれました。

2匹目も小型。

少し遠くへ投げて流心を引いてくると「グッ」とアタリがあり、よく走ります(^^♪ 今年の初サバが釣れてくれました。

20センチくらいでした。川のように潮が流れていたので、渓流の淵でトラウトを釣った時のような不思議な感覚でした(^^)

その後、アタリが無くなったのと、釣り人が増えてきたので海の方へ移動しました。途中、イシガニ発見。

何匹かイシガニを見た後、形の違うカニを発見。浅い場所だったので手で捕りました。

モクズガニ。こんなところにいるんですね。
これは大型のイシガニ。ツメ肉が甘くておいしいです。こんど塩釜港に掬いに行こうかな。

ここでは結局、小型1匹のみ。景色は最高なんですが・・・(^-^;

そうしたうちに暗くなりました。橋のポイントは5人くらい釣り人がいたので断念し、近くの松ヶ島漁港へ移動します。ここは常夜灯があり釣り易いのですが、水深はかなり浅めです。

1投目から足元で小型メバル。

今日はこんなのばかり・・・(T_T)

しかし後が続かず、結局ここでも1時間で3匹のみ。本日の釣果は、メバル 6匹、サバ 1匹でした。