十三浜メバル釣行

こんばんは、ogaです。本日(2023年12月16日(土))、メバル釣りに行ってきました。潮まわりは大潮の後の中潮二日目(16:40頃満潮からの下げ潮狙い)、気温11度(納竿時も11度)、風は暖かい南風の微風でした。

メバル釣りは牡鹿半島や雄勝町の漁港に行くことが多いのですが、今回はいつも参考にさせていただいているブロガーさんの好釣果に影響され十三浜方面へ。

午後2時半に家を出て暗くなる前に最初の漁港に到着。近くの漁港では過去に釣りをしたことはありますが、ここは初めての場所。堤防が低くかなり釣り易そうな漁港でした。ですが、他の漁港も見てみたかったので次の漁港へ。

堤防が一段低くなっていて釣り易そうな漁港でした。

次に行った漁港は過去に小さなヒラメが釣れた漁港。二人釣り人がいましたが、アタリも無いとの事。

2か所め。外側ではドンコがたくさん釣れていた記憶があります。

3つめの漁港。漁港堤防のすぐ際まで岩礁があり雰囲気は最高です。ただこの日は波が高く、サラシが出ていて外洋側は釣りをするのが難しい状況でした。漁港の内側は比較的穏やかだったので魚も暗くなれば入って来ると思い、ここで釣りをすることにしました。

3か所め。外海側はテトラが入っていて釣り辛そうでした。

ジグ単で堤防の際や沖を探りますが、なかなかアタリがありません。一度ガッとあたりましたが、ワームが半分に・・・フグのようです(T_T) 内側はそれほど水深も無いようなのでフロート仕掛けにして広範囲を探ってみましたが無反応。魚の気配がないので1時間くらいでこの漁港は諦めました。

こうなるとなんとしても魚の顔がみたい。そう思いさらに南下して常夜灯のある漁港に。雨後の北上川河口からの濁りが入っているようで透明度は1メートルちょっとしかありませんが、灯りの下ここでようやく魚影を確認することができました。(緑色の背中がアジ、際に居る黒っぽいのがメバルのようでした)

フロート仕掛けで表層をゆっくり引いてくるとヒット!20センチちょうど位の良い型のアジが釣れてくれました(^^)

まだアジ居ます。水温、計ればよかった。

その後は灯りの周囲の暗い所、船の影、足元の際で16〜20センチくらいのメバル。竿(ブルーカレント74)が柔らかめなので、このサイズでもけっこう楽しめました♪

濁りがあるせいか、白っぽいメバル。

19時半くらいから潮が引きだし、だんだん沖目の遠投でしかアタリが出なくなりました。一匹良い型が釣れてくれたら帰ろうと思っていた時、沖目に投げたフロートが着水した直後に強いアタリ!抱卵メバルが釣れてくれました!

体高のある良いサイズ。
22センチ。こんな型が10匹くらい釣りたいのですが。

20時15分納竿。アジとメバル合わせて19匹。最初はボーズも覚悟しましたが、常夜灯下でそこそこ数が釣れ、満足な釣行となりました (^^♪

メバル 15匹、マアジ 4匹の釣果でした。すべてフロートリグでの釣果です。

新しく手に入れた竿は、今回使用しませんでした。小磯やそこに隣接したサーフでのフロート仕掛けでの釣りに使っていきたいと思っています。(以前持っていたブルーカレントⅢ82よりかなり張りがありパワーがあります。)

お詫びと近況報告

こんばんは、ogaです。ずいぶん長い間更新できず、たいへんもうしわけございませんでした。

昨年秋より、一人暮らしをしていた父親の入院があり、バタバタとしておりました。今は退院し、ogaの住む宮城で一緒に暮らしています。

「要介護2」という判定で、介護ベッド、車椅子での生活を私がサポートしており、なかなか釣りに行くことができなくなってしまいました。

このブログを見ていただいていた多くの方に、更新できない理由をきちんと説明できず、もうしわけありませんでした。

もうしばらくし、生活が落ち着いたら近場に釣りに行きたいと思っています。今は我が子のためにたくさん頑張ってくれた父に少しでも恩返ししたいと思います。

釣りと関係のないメールになってしまい、もうしわけありませんでした。

2022年シーバス釣行の総括

こんばんは、ogaです。2022シーズンのシーバス釣行での釣果をまとめてみました。

シーズン前には80センチオーバー3匹という目標を立て挑んだのですが・・・。残念ながら80センチオーバーは0匹、最大は北上川の79センチでした。

70センチオーバーは3匹(北上川2匹、七北田川1匹)、すべて秋の釣果だったので、春・夏の釣り方を覚える必要がありそうです。

シーバスの釣行日数は77日、釣果は127匹でした。

一番通ったのは北上川で33回、N北田川14回、東松島市ポイント11回、旧北上川が10回と続きます。

平均釣果は、東松島市ポイントが35匹/11釣行で1釣行あたり3.2匹でトップ。2位は最近2回(11月、12月)行った石巻小河川で4匹/2釣行で、2.0匹。3位は北上川で62匹/33釣行で1.9匹でした。ちなみに県南A川は0匹/3釣行、N取川も0匹/1釣行、T城川も0匹/1釣行で、この3ヵ所ではシーバスを1匹も釣ることができませんでした(T_T)

来年も安全第一で、大物を狙っていきたいと思います。メバルも25センチオーバー目指して、がんばります!