石巻シーバス釣行

こんにちは。昨日(2024年4月17日(水))、シーバスがあがっている情報があった石巻市某所有名ポイントへ。駐車場には車1台のみ。少し嫌な予感がします(^-^;

気温18度(納竿時14度)、北西の風(体感1〜3メートル)、小潮(14:30頃最干潮からのゆるやかな上げ潮狙い)、水温測定忘れ(^-^;

花粉の飛散もだいぶ収まってきたようでマスク無しで釣りができました。しかし、まったくアタリがありません・・・

釣り場はガラガラです

2時間ほど少しづつ移動しながら探りましたが、魚の気配がありません。岸辺には2センチほどの小魚の群れ、あと数匹ですがエビが見えました。ボーズは嫌なので、橋脚まわりへ。ここはサイズは出ないとわかっているのですが。

20:36 1匹目 中華製VJ-16で

うまくキャストが決まると必ずアタリはあるのですが、サイズが小さいからか、なかなかヒットしません。あと10フィートの竿なので、そもそもピンポイントになかなかルアーを打ち込めませんでした (^-^;

20:49 2匹目はダイソーシンペンで。橋脚に2回ぶつけましたが無事でした!

この日のヒットルアーはニョロニョロ85(赤)でした。(シングルフックはアタリが乗らないことも多いので、トリプルフックに交換しています。)

3匹目 ニョロニョロ85
21:25 4匹目もニョロニョロ
5匹目 同じ魚ではありません! (^-^;

ここで気分転換&やる気充填ができたので、またオープンエリアへ。トライデント115S、バーティスR98S、スイッチヒッター65Sで遠投して広範囲を探りますがダメ (T_T)

また橋の明暗に来てしまいました。潮が満ちてきて海から魚が入って来たのか、水面では時おりライズがあります。(小さい魚ですが)

また25センチくらいの小型ですが活性高し!

22:41 6匹目
22:44 7匹目
22:49 8匹目

もうそろそろ帰る時間ですが、ここで同じカラーのひとつ大きいサイズ(105ミリ)のニョロニョロがあるのを思い出しました。これならさらに10メートル(30⇒40m)飛びます(^^)

今までより遠投して2投目、今日一番のアタリからヒット!重さはあるもののすんなり寄って来たので50センチ台かと思っていたのですが、ライトに照らされるとそこから猛烈な反撃開始。思ったより大きな魚でした(^^♪

ようやくまともなサイズ

テールフック1本掛かりだったので最後、慎重にやり取りしました。嬉しい70センチオーバーのスズキです!!

まだ痩せています。やはりニョロニョロは頼りになります。
尾びれ下で71センチ、上で72センチくらいでした

時合いも潮の流れも良い感じで、もう少し釣りたい気持ちもありましたが、この1匹で納竿しました。終わりよければすべて良し、です (^^)

この日、投げたルアー達です。

混雑の消えた北上川のアシ原へ

こんにちは、ogaです。昨日(2022年10月31日(月))、北上川へ。中流域のアシ原が広がる有名ポイント、バチ抜けの間は人がいっぱいで入れませんでしたが、今日は先行者1名(車1台)だったので、ようやく入ることができました。

気温14度(終了時11度)、表層水温15度、小潮(18時満潮からの下げ潮狙い)。風速は2〜3メートルくらいでした。

17時に釣り開始。アシ原の中は何本もの小道に分かれていて、いつも右に行くか、左に行くか迷いますが、今日は初めての道を進み、上流のほうに入ってみました。

17:00 中流、アシ原。帰りに道に迷い迷子になりました。

夕マヅメは、トップウォーターペンシルやシャルダスを投げますがアタリ無し。ボイルもありません。満潮時間に近いため、流れも無く、魚が居ない様子。

バチ抜けは期待していませんでしたが、クルクルバチは数匹確認できました。大きなバチは、日没後に姿を見せてから1〜2時間くらいで見えなくなりますが、クルクルバチは夜10時くらいになっても、クルクルしています(^^)

まだシーバスの気配が薄く、波もあるので、アピール力強めの「エリア10 evo」で扇状に広範囲に投げていると、18:05 最初のヒット! 元気なシーバスが釣れてくれました。まずは、魚が居ることがわかり一安心です。(このポイントは、広範囲に移動できないので、回遊待ちに近い釣りになるので釣れるとホッとします。)

18:08 1匹目
60センチ弱

水温を計ってみると15度。これだけ冷たくてもシーバスは元気です。

水温 15度

魚が少ないようで、後が続かず。いろいろルアーを投げますが、「ガルバスリム80」、「コルセア65」でアタリはあるものの針掛かりせず。(たぶんウグイですね)

昨年、たくさん釣れて塗装が剥げ、息子に新しく買ってもらった「アルデンテ95」のハッピーレモンを流していると、ヒット!尻びれ付近から後ろが若干短いシーバスが釣れました。

18:50 2匹目 寸詰まりの魚でした。ひさびさ、アルデンテ95Sで。

15〜20分に一度くらい、シーバスのボイル音が単発であります。魚はキャスト範囲にいるようですが、何のルアーでも反応してくれません。(この日は、「にょろにょろ」の赤系バチカラーは、まったくアタリがありませんでした。)

表層でエサは食べているようなので、月明かりの中、「プガチョフコブラ」を投げてみると、5投目くらいに「バコッ」と出ましたが、ルアーの横でした(^-^;

また「エリア10」に戻して巻いていると、集中力が切れたころにヒット!

スマートな60センチのシーバスが釣れました。このアシ原は、平均サイズが大きいのがうれしい!

20:10 3匹目

ヒットしなくても、何となく釣れそうな魚の気配はあり、浅く掛かったバラシも2回あり、なかなか帰れません。4匹目はアシ際に平行に流し、水深1メートル無いところでヒット!すごく最初の引きが強く、ランカーを期待しましたがスレ掛かりの50センチくらいの小型でした(^-^; やはり、今日は「エリア10 evo」が(手持ちのルアーの中では)正解のようです。

22:05 4匹目はスレでした。

流れが効いてきて良い雰囲気ですが、そろそろ帰る時間。後5投!と決めて10投目くらいにヒット‼ 素晴らしいファイトで4回くらいエラ洗いをしてくれました!

22:20 5匹目体高のある良い魚。
63センチくらいかな ファイトは最高でした!

ここで気分よく納竿。5匹釣ることができました・・・が!

帰り道、アシ原の中を進んでいくと、道がだんだん細くなり、最後はタヌキが通るくらいのケモノ道に・・・。戻り、違う道も選ぶも、またケモノ道。また違う道を歩くも、堤防ではなく、見えたのは川・・・。明るい時と違い、ライトを照らす範囲では、どの道が正しいかさっぱりわかりません。グーグルマップで方角を確認しながらようやく堤防に繋がる道に出るまで20分くらいアシ原を彷徨いました(T_T) 牡鹿半島の林の中で、ヘッドライトが切れた時の次に怖い時間でした!

「エリア10」はフックがボロボロになったので、本日交換しました。

使用したルアー達。マニック、コモモ、シャルダスは、アタリありませんでした!

北上川、連続釣行

こんにちは、ogaです。昨日(2022年10月28日(金))、一昨日に続き北上川へ。前日より少し暖かく、気温12度(納竿時9度)、水温15度(海が近かったので暖かいのかもしれません)、風もあまりなく釣り易い一日でした。

今日は中流域に入れるかも、と左岸中流のポイントを目指しましたが、駐車スペースには先行者が9台。入るのを諦めました。下流へ移動します。

大潮の後の中潮二日目、16:20満潮から下げ潮狙いです。昨日より2度ほど気温は高めです。それでも腰までウェーディングしていると体がすぐ冷えてきます。

バチ抜けは、大きなバチは一匹も見えず、すべて1センチから3センチくらいのクルクルバチでした。数は大量におり、小魚(ウグイ?)が捕食する音が時折聞こえてきます。

ハゼも一畳に3〜5匹くらい確認でき、これだけ狙えば束釣りもできそうな気がします。

17:15

夕マヅメはトップウォーターペンシルを投げまくりましたが、まったく反応無し・・・。腕だけが疲れました。シーバスの気配がほとんど無く、クルクルバチを意識した「コルセア65」や「にょろにょろ85」も不発。アルデンテでようやく小型を一匹釣り上げることができました。

18:24 1匹目 アルデンテ95Sで。

2匹目は、速い流れの中でヒット!昨日の同サイズも太っていましたが、これはもっと太っていました。流れてくるバチを大量に喰っているのでしょうか?(すべてリリースしているので確認できず)

19:24 2匹目 にょろにょろ105で。
45センチほど。一日前の太った魚よりさらに太ってました!

この後、「マニック95」で2ヒットしましたが、連続バラシ。1匹は引きが弱かったのでたぶんウグイ、2匹目は小さいシーバス(エラ洗いしたので)でした。

夜20時を過ぎ、ウェーディングで体も冷えたので帰ろうかと思いましたが、海近くは少し水温が高いかも。と思い移動。15分くらい投げてアタリがなければ帰ろうと思っていたのですが。

移動して1投目でアタリがあり、2投目でヒット!元気な魚が釣れてくれました。

20:40 3匹目

そこから連続ヒット!! 上の写真の魚を含め、3投で3匹釣れました( ゚Д゚)

4匹目 時合いなのですぐリリース 砂まみれでごめん。
5匹目

その後、2投アタリが無く、少しだけ上流に移動するとまたヒット!

6匹目 3〜6匹目まで「エリア10 evo」での釣果!

太い流れの表層でヒットするので、「アルデンテ」に変更すると、またヒット!サイズは小さいですが、楽しい時間が続きます。

7匹目

いろいろなルアーで釣れそうなチャンスタイムなので、「シャルダス20」、「シャルダス14」を4〜5投なげましたが、動きが合わないのか、レンジ(泳層)が違うのか、アタリ無し…(T_T)

それなら少し深い所と思い、「にょろにょろ105」で少し沈めて流していると、ドスッとヒット!エラ洗いしたときは、それほど大きいと思わなかったのですが、強い流れに乗って、しぶとく何度もラインを引き出してくれます。足元まで寄せると、良いサイズ♪

良いサイズ
8匹目

ランカー(と言いたいところですが、79センチくらいかな?)‼

今年の70センチオーバー3匹は、偶然にも全部このルアーです。(無くしたら、すぐ買ってしまいそうです。)

最後に小型1匹追加で、大満足の納竿となりました。

22:12 9匹目

使ったルアーは、その日のうちに水洗いしてダイソーの珪藻土マットに乗せ乾かしています。コルセア、シャルダス、プガチョフコブラは不発でした。次、がんばってもらいましょう!

この日使ったルアー達。