イカを狙って女川町と雄勝町の漁港へ

こんにちは、ogaです。7月3日(月)、前回の牡鹿半島マグレ釣果に味をしめ、昨晩また堤防エギングへ行ってきました!

今回は女川町から雄勝町にかけての常夜灯のある漁港をまわってみることに。エギの補充は間に合わなかったので前回と同じ5gと6g(1.8号?)のダブルエース?で勝負です!

19:15に最初の漁港に到着。堤防先端が空いていたので入ります。

19:15 一か所目 良い型のメバルが釣れる漁港です

水面が小さくワサワサしていたのでメタルジグを投げるとヒット! やはり正体は小さいサバでした。

20センチくらいのサバ。今年は多いみたいですね。

もう一匹追加したところでスレたのか掛からなくなりました。暗くなってきたのでエギに交換し本命のイカを狙います。が、何の反応も無し。堤防には数か所常夜灯がありますが、小さなフグがいるだけでイカの気配はありません。

ただイカは居るようで、漁港から夕方出た船が3艘、堤防のすぐ先(50mも離れていない)で明かりを照らし、イカ釣りが始まりました。近いので良く見えるのですが、ポツポツとイカが釣れていました。こちらはまったくアタリ無し・・・(T_T)

ここで移動を決意。北上しW漁港、K漁港といきましたが、平日にもかかわらず常夜灯下はグループの釣り人に占拠されており入れず (T_T)

南下して女川港近くの漁港に入りました。外洋のテトラ帯にシンキングミノーを通すとヒット! やはりサバでした。ここでもミノーで2匹釣れた後、沈黙。常夜灯下に移動します。

中華製格安ミノーでサバ。

常夜灯の下には20センチくらいのサバが群れていました。ただ時々、それより少し大きめのイカが数匹で回ってきます。

エギをイカの前でしゃくり、何度か無視されたあとついにヒット!ようやく1匹釣り上げることができました(^^)

小さいですが価値ある1匹(1杯)

あまり数が居ないようなので、この後、女川漁港内のK浜に行ってみましたが、ここも常夜灯下にはサバしか見えず・・・。

女川港より北のエリアは、先日の牡鹿半島よりイカの数がだいぶ少なく感じました。行くなら半島が良いかもしれません。

女川町でメバル釣り

こんばんは、ogaです。2022年5月12日(木)、女川町へ。気温19度(22:00納竿時17度)、大潮の前の中潮(19:20頃干潮)、水温は14度ありました。実釣時間18:30〜22:00。数釣りではなく良型を狙って女川町の漁港へ。

この日は新しいメバル竿を使いました。いつもはキャロシンカーやフロート仕掛けで釣ることが多いのですが、今日はジグヘッド単体(1.5g〜3.5g)で狙います。

堤防で釣りましたが、横、斜め前方からの南風が強く(4〜5メートルくらい)釣りづらい状況。やっと掛っても2バラシで、キャッチは1匹だけでした。(常夜灯の下にはカタクチイワシと小さいウミタナゴの群れがいました。猫も2回挨拶に来てくれたのですが。)

いつものカメラを車に忘れたのでケイタイで写真を撮りましたが、こちらのほうがきれいですね。ただ海にケイタイを落としたくないので、次からはカメラに戻ると思います。

表層水温は14度。期待できる水温だったのですが・・・
ようやく釣れた一匹!良い引きでした。
22.5センチくらいですが、太っていました。
こんなサイズがたくさん釣れると楽しいのですが。

今度の竿(ブルーカレントⅢ 74)ですが、風が強かったこともあり、感度の良さを明確に感じることはできませんでした!(私は鈍感なので(^-^;) 写真写りは良いですね(^^) フロートやシーバスの小場所で使える8.3フィートくらいの竿も欲しいのですが、また古いルアーを売らなくてはいけませんね。

4か所まわってボーズでした!

おはようございます、ogaです。昨日(2022年4月25日(月))、夕方から女川町の磯へ。そろそろ海水温も上がりフロート仕掛けでの磯メバルに期待しての釣行だったのですが・・・。(前回、半島東部の漁港ではフロートで釣果があり、雄勝町方面も良いと思ったのですが)

気温17度(終了時14度)、水温10度、長潮(17:15頃最干潮からの緩やかな上げ潮)、風はほとんど無く女川港では霧雨でした。

シーズンには22センチサイズがたくさん釣れる磯に行きましたが、バラシ1回、ほかにすっぽ抜けのアタリ2回のみ。バラシは海藻に潜られました(T_T) 水深1メートルくらいの浅いところだったのでソイ系だったのかもしれません。比較的浅い磯なので、まだ水温が低く、メバルの回遊が少ないようでした。

水温は10度でした。

1時間半ほどで磯を諦め、S漁港、K漁港とまわりましたがダメ。最後に女川港へ。小乗浜の常夜灯の下には7センチくらいのカタクチイワシが大量に浮いていました。数千匹いたと思いますが皆、元気が無い様子でフラフラ泳いでいます。網があれば大量に掬えそうです。カタクチイワシを狙う魚やイカは一切見えず。

魚種がわからなかったのでジグヘッドで引っかけました(^-^; カタクチイワシでした。

周りの釣り人も釣果は確認できず。潮まわりが悪かったのか、気圧の変化が原因なのか。厳しい1日でした。