雄勝町の漁港でメバル釣り

こんばんは、ogaです。昨日に続きメバル釣り、今日は良型を求めて雄勝町へ行ってきました。途中、北上川ではサクラマス狙いと思われるルアーマンが多数(10人くらい)。ogaが挑戦しても、釣れなさ過ぎてブログにならなそうです(^-^; 2021年2月21日(日)気温9度(終了時7度)、表層水温は8度でした。

良さそうなポイントに網が入っています(T_T)

釣り場にはすでに堤防先端に釣り人が二人。さすがにそこには入れないので、堤防の真ん中くらいで網の手前を探ってみましたがアタリがありません(T_T) 暗くなってきたので写真奥の常夜灯へ移動しました。水深は2メートルくらい、浅いのですが今日は水が濁っているので底は見えません。今回初めて使うフロート仕掛けでゆっくり引いてくるとヒット!案の定・・・

浅い常夜灯の下で釣れたのは、チビソイ君でした。

同じような釣り方で、この常夜灯の下ではチビクロソイばかり5匹釣れました。本命のメバルはヒットせず・・・。1回5センチくらいあるフロートにもアタックして来ました(^^♪

そうしているうちに、堤防先端で釣っていた二人組が帰るようだったので、入れ替わりでポイントに入ります。(挨拶した時のお話しでは、メバル数匹が釣れたけれど渋い!とのことでした。)

なかなかアタリが無い中、15分くらいしてようやく足元でヒット!20センチくらいの良型が釣れてくれました。

ちょっと痩せていますね。

しかし後が続きません。この場所は根掛かりし易く、底付近をゆっくり引いてくるのでジグヘッドを3個ほど根掛かりで失いました・・・(T_T) 20分後にようやく2匹目。これも堤防の足元近くでした。

雄勝町なので平均サイズは良いのですが・・・やはり水温が低すぎますかね?
ひさしぶりにナマコも釣れました!(もちろんリリース)

2匹メバルが釣れたもののアタリがほとんど無いため、1キロほど離れた常夜灯のある漁港に移動することに。ひとまずここでリリース。メバル 2匹、クロソイ(たぶん)の幼魚 5匹でした。

移動した隣りの漁港も常夜灯の下に魚の気配はありませんが、明かりの明暗の境目でチビソイと小型メバルが何とか一匹づつ釣れてくれました(^^)

フロート仕掛けはリーダー1.5メートルくらいで軽いジグへッドをつけて使いましたが、心配していた糸がらみのトラブルも無く、快適に使えました。これからメバルが浮くような季節や遠浅のポイントで使ってみたいと思います。

本日の釣果は、合計でメバル 3匹、チビクロソイ 6匹でした。

投稿者: oga

宮城県在住の2児のパパです。食べることは大好きですが、酒は飲めません。2019年秋よりサラリーマンから個人事業主になりました。新鮮で価値のある情報をお届けできるようにがんばります(^^)/

「雄勝町の漁港でメバル釣り」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。メバル釣りお疲れ様でした。
    20・21日に塩釜港で釣りをしましたが全然釣れなかったです。
    あとご報告になりますが、まがき漁港は防潮堤工事によりしばらく釣りが事実上不可能になりそうです。(遊漁船の係留区域のL字提には入れないので)
    マルハニチロ前の岸壁くらいになりそうですが、あそこも大型船が入港すると釣りが困難になるので、電車釣行の私には厳しい年になるかもしれません…

    1. サビキさんへ 塩釜港ダメでしたか。今の季節は、塩釜港は水温がすごく低いので厳しいですね。牡鹿半島や雄勝町は塩釜港より3度ほど水温が高いです。それでもあまり釣れませんが(^-^;
      3Mパークに続き、まがき港工事の情報ありがとうございます。近場で釣りができる場所が今年は少ないですね(T_T) マルハニチロ前は釣れますが、皆が殺到すれば釣れなくなるでしょうし(T_T)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です