追波川、中小型の数釣り

こんにちは、ogaです。昨日(2022年7月20日(水))、追波川河口へ。

気温22度(納竿時20度)、小潮(20:20満潮)、登米観測所データで水温22.3度、濁度64度!(河口付近なので透明度は1メートル弱ありました)でした。

最初に向かったのは、長面浦。河口すぐ近くにある汽水湖です。まわりを山に囲まれているので山上湖のような雰囲気。水も澄んでいました。

長面浦に初めて行ってみました。途中から未舗装道路になります。

夕マヅメでボラや小魚はたくさん確認できましたが、期待していたシーバスのボイルは見られず。ネットでは長面浦のシーバス情報は得られませんでしたが、どうなんでしょう?(ここと万石浦は、少しづつでもシーバスの開拓をしてみたいと思っています。)

小さな流れ込みあり。長面浦は、ボラがたくさん跳ねていました。

北上川河口は、釣り人が3人ほど。1時間半ほど投げてみましたがアタリはありませんでした。まわりの釣果も確認できず。魚の気配が感じられなかったので、車で大きく移動しました。

18:05 河口、釣り人は3人ほど。

川は濁っていましたが、ボラの稚魚やエビはたくさん見えます。田んぼからの水路の水が流れ込んでいるポイントに初めて入ってみました。(満潮潮止まり時間でしたが、ここは水が動いていました。) 初めての場所で、広範囲を手早く探りたかったので、ルアーは遠投の効く「にょろにょろ125(レッドヘッド)」を選択。

一投目からヒット!小さいサイズですが、元気の良いシーバスが釣れてくれました。河口で使用した10.2フィートのサーフロッドだったので、余裕でした。

20:14 ようやく1匹目 にょろにょろ125

ここは活性が高い魚が集まっていそうなポイントだったので、今まで釣果の無いルアーを試すチャンスだと思い、「ジグザグベイト」に交換します。このルアー、個性的な形でネットでは絶賛されているルアーなんですが、私は今までたくさん投げてきて、釣り上げたことのないルアーです(^-^; それが、なんとアタる、アタる。5投投げて毎投アタリがあり、50センチクラスを2度バラシ!。冷静になってルアーを確認すると、針先が無茶苦茶甘くなっていました。すぐに針先を砥いで投入。すぐヒット!やっとジグザグベイトで釣り上げました(^^)

2匹バラした後に2匹目。ジグザグベイト60s
63センチくらい。

次に投げると、またすぐヒット!同じくらいの魚がエラ洗いしたところで外れました!ラインを回収するとスナップが伸びていました(T_T) この時はダイワのスナップ(S)の強度を疑いましたが、冷静に考えるとちゃんとロックされていなかったのだと思います。ジグザグベイト、失いました(T_T) (水路からフナが流れてきていて、それと形が近いジグザグベイトがマッチしていたのかもしれません。)

良型にジグザグベイトが・・・(T_T) ちゃんとロックしてなかった?

続いて、これも私は釣り上げた記憶がほとんどない有名爆釣ルアー「シャローアサシン99F」。3投目くらいで、しっかり釣れました(^^♪

3匹目 シャローアサシン99F

次はN北田川用に、買ったばかりの「スイッチヒッター65」。しかし、ガイドにラインが絡まっていたようで、切れてルアーだけ飛んでいきました!今日だけでルアー2つ、3千円以上の損失です(T_T)(T_T)

時合いなのにラインの組み直し。次は「スイッチヒッター85S-LV」。これもすぐに50センチクラスが釣れました。

4匹目 スイッチヒッター85S-LV

この後も持っていたいろいろなルアーで釣ることができました。小さいルアーでは小物、比較的大きいルアーでは中型が釣れて来ます。

5匹目 エリア10EVO
6匹目 エリア10EVO
7匹目 にょろにょろ105
8匹目 にょろにょろ105
9匹目 にょろにょろ85 小型
10匹目 にょろにょろ85 これも小型
11匹目 にょろにょろ125
12匹目 にょろにょろ125 飲まれました!
62センチくらい
13匹目 アルデンテ95S この日は反応イマイチでした。

サイズが小さくなってきたので、立ち込んで遠くを探りますが、小型を3匹追加できただけでした。

14匹目 にょろにょろ105
15匹目 にょろにょろ105
最後23:44、16匹目 にょろにょろ105

小潮であまり期待はしていませんでしたが、初めての場所で良い釣果に恵まれラッキーな一日でした(^^♪