N瀬川河口と野蒜サーフ

こんにちは、ogaです。昨日(2025年6月10日(火))、野蒜サーフへ。小雨とサッカー日本代表戦が今晩あるためか、釣り人はほとんどいませんでした。

18時半から21時まで砂浜を広範囲に探りましたが、フグ以外に生命反応無し。カニも掛かってくれません。

確認できた釣り人は一人だけでした。
左端の導流堤先端からの遠投で釣れました。サーフも釣り人無し。

サーフは結局クサフグ3匹のスレ掛かりのみ。

フリッパーiT よく飛びます

最後に河口にある石積みの堤防に行き、先端で回遊のスズキがいないかと探っていたらマゴチが一匹だけ釣れました。

45センチくらいでした。トライデント130Sの遠投で。

なんとかさい最後の一匹でボーズは逃れましたが厳しい釣行となりました。

野蒜海岸へ

こんばんは、ogaです。2023年5月24日(水)、14時から17時まで鳴瀬川河口近くの野蒜海岸へ。マゴチ狙いです。

結果、マゴチ2匹と大型フラットフィッシュ?が釣れました。

ワタリガニはリリース。
1匹目はスレでした。37センチくらいの小型でした。
2匹目。飛びすぎダニエル30gでしっかり口に掛かっていました。
尾の先まで入れると120センチくらいあります!(スレですが)
鳴瀬川河口ではワームをフグにかじられました(T_T)
最後はフグでした。