雄勝町の漁港へ メバル釣り

こんばんは、ogaです。今日は久々に雄勝町の漁港へ。ルアーでメバルを狙いました。釣り場に到着したのは16時くらい。気温7度(終了時3度)、表層水温は8.5度でした。

少し風があり、18時過ぎからどんどん寒くなりました。

浅いところは澄んでいて海底が丸見えです。漁港内は浅いので、暗くなってからでないと魚が入って来ないと思い、堤防の外海側から始めました。水深もあり、藻も引っ掛かかってくるので良い感じなんですがアタリがありません。

30分ほどしてやっと底の方でヒット!良い引きで良型メバルが釣れてくれました(^^♪

口の皮一枚で掛かっていました。抜き上げたときにバレなくて良かった(^^) 20センチでした。

その後もなかなかアタリが無く、小さいメバルが1匹釣れたのみ。堤防周りには網もあったので、漁港内の常夜灯周りに移動しました。

あまりアタリが無いので、初めてガルプを使ってみました。

常夜灯周りは浅いのですが、コツコツ小さいアタリがあります。アタリの主は小さなクロソイでした。

常夜灯周りでもアタリは続かず、小さいメバル2匹、クロソイ2匹が追加できただけでした。18時30分頃アタリが無くなったので終了。本日の釣果は、メバル 4匹、クロソイ 2匹でした。牡鹿半島へ行ったほうが、数が出たかなー。

投稿者: oga

宮城県在住の2児のパパです。食べることは大好きですが、酒は飲めません。2019年秋よりサラリーマンから個人事業主になりました。新鮮で価値のある情報をお届けできるようにがんばります(^^)/

「雄勝町の漁港へ メバル釣り」への4件のフィードバック

    1. 三平さんへ
      ブログ昨晩見させていただきました(^^♪ ベッコウゾイとマゾイすごく羨ましいです!
      私もクロソイとマゾイの違い、イマイチはっきりしません(^-^;
      雪の影響か、魚の活性が低いようですね。

      1. 今回は体色とヒレの色にクロにしては明らかに違和感があり気づきましたが現地で見分けるのはなかなか難儀ですよねw
        メバルも黒白赤の見分けなかなか難しいですし^^;
        あの手の魚類は難しいです笑
        少し早いですが僕、今年の釣り終了したので来年もどうぞよろしくお願いします!^^

        1. 三平さんへ
          自分はクロソイとマゾイは判別できない自信があります!(^-^; 
          今年はたくさんコメントいただき、ありがとうございました。エネルギーをいただきました。
          来年もよろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です