こんばんは、ogaです。2020年8月31日(月)、昼の11時過ぎに仙台港3Mパークへ。雨の影響でだいぶ濁りがありました。釣り人はたくさんいましたが、皆さんなかなか釣れない様子。最初の1時間くらいは、アタリが一回あったのみ。
13時くらいにイワシ(?)の群れが目の前に寄ってきて、その周辺でポツポツ釣れました(^^)
短い時間で3匹釣ることができましたが、またその後は沈黙・・・
14時半まで粘るも、追加できず3匹のみで終了です (T_T) まわりを見ても、昼間はあまり釣れないようでした。透明度が高ければまた違った結果だったのかもしれません。
こんばんは・・・
3Mパークは少し落ち着いてきましたね・・・
時合がはっきりしてきたのとタチウオ自体がセレクティブになってきましたね・・・
例年10月の台風が来るまでに少しづつ釣れなくなって終了の釣りモノです・・・
虹希さんへ
いつもコメントありがとうございます(^^) 一週間くらい前は、昼でも、どんなメタルジグを投げても釣れたんですが、今日は難しすぎました(^-^;
台風も来ているので、もうすぐタチウオ祭りも終わりですかね? 昼近くからは釣るのが難しそうなので、今度朝行ってみたいと思います。