小雨の塩釜港へ

こんばんは、ogaです。2020年8月8日(土)、小雨が降っていましたが、明日も雨の予報なので、夕食後、塩釜港へエサ釣りに行ってきました。

マルハニチロ物流センター前です。

20時到着。すでに8台ほど釣りの車がとまっていました。常夜灯の近くで0.4gのジグヘッドに青イソメを付けて、岸壁の際に落とし込んでいきます。

小さいアタリに何度かエサを取られていましたが、ようやくヒット!今シーズン最小のメバルが釣れました・・・(^-^;

6センチくらいの極小メバル。

その後もアタリはあるのですが、なかなかフッキングせず。大きいのは留守のようでした。

2匹目。これも極小クラス。
3匹目。本日最大魚。15センチくらいですが・・・(^-^;
4匹目
5匹目。リールがでかく見えます(^^)
6匹目

21時20分頃、雨がだんだん強くなって来たところで納竿しました。本日の釣果は、80分でメバル 6匹でした。本当は、クロダイの子供が外道で掛かること期待していたんですが・・・今回も掛かりませんでした (T_T)

登米市 三滝堂ふれあい公園へ

こんばんは、ogaです。今日は家族サービスで、登米市の「三滝堂ふれあい公園」へ行きました。簡易テントとバーベキューセット持参の日帰り旅です(^^)

整備された小川が流れています。

キャンプ場にはトイレや洗い場があり、使用は無料です。川は全体に浅めですが、少し深い淵もあるので、浮き輪を持たせています。子供たちは11時半から18時半まで(食べている時間を除いて)夢中で遊んでいました! 写真では空いていますが、到着時は30人くらい人がいて、駐車場もほぼいっぱいでした。

川の透明度はこんな感じです。

川にはウグイがたくさん泳いでいました。大きさは最大でも15センチくらい。

魚、見えますか?

ウグイに混ざって、1匹だけイワナのような模様の魚が泳いでいました。川の上流に、釣り堀があるようなので、そこから逃げてきたのかもしれません。

たくさん遊び、帰りの社内では、子供たち爆睡でした。鳴瀬奥松島インターから三滝堂インターまでは高速料金がかからないし、ふれあい公園は利用料が無料なのでおすすめです。

子供たちが夏休みの作文に、どんな事を書いてくれるのか楽しみです(^^)

家族で北上川と雄勝町W漁港へ

こんばんは、ogaです。2020年8月5日(水)、今日は夏休みの子供たちと家族で釣りへ行きました。ハゼとアジを釣らせたかったので、北上川の河口と先日のW漁港へ。

疲れたので、まずは写真のみアップします。詳細は明日、完成させます(^-^;    申しわけありません。

午後4時くらいに最初の釣り場、新北上大橋の上流のポイントに到着しました。今日は上さんと子供たち二人に釣ってもらうのが目的なので、ogaは仕掛け準備、エサ付け、魚の針外し担当です。

デジカメのメモリーカード入れ忘れで、デジカメが使えず、ケイタイで撮影しました。

写真のようなテトラ帯ですが、所々に小さな隙間があり、そこに仕掛けを落としていきます。ちょっとゴミが多く釣りづらかったんですが、1時間ちょっとでこれだけ釣れました。長男も次男も12匹づつ。合計24匹でした(^^♪  根掛かるは、仕掛けが絡むは、魚にハリを飲まれるは、父さんはもうクタクタです・・・(T_T)

サイズは最大で18センチくらい、10センチ少しの小型もたくさん釣れました。

今回、延べ竿の1.5mと2.7mを使ったんですが、6〜7フィートのルアー竿の方が使い易そうです。子供たちは延べ竿でハゼの引きが楽しめるので、夢中になっていました。良かった(^^)

続いてW漁港へ。ここでは延べ竿2.7mのサビキ釣りと、ルアー竿でのジグサビキでアジを狙います。足元にはクチボソタナゴや小さい鯛、メバル、フグが見えたので、3.6mの延べ竿に玉ウキ、青イソメのエサ釣りの仕掛けも用意しました。

青イソメを付けた仕掛けはすぐにウキが沈み、小さいタイ(チダイ?)が釣れました。その後もフグやクチボソタナゴなどが次々に掛かります。

メタルジグにサビキ2本を付けたジグサビキ仕掛けには、アナハゼが。

超小型のヨロイメバル(?)もジグに釣れてくれました。

本命のアジも数は多くないですが、サビキ仕掛け、ジグサビキに釣れてくれました。

長男はルアー竿をなんとか使いこなしていました。
次男が持つと大きく見えますね(^^♪
長男からルアー竿を借りて投げていたら、ジグサビキにアジが一荷で釣れました。
長男はカタクチイワシのダブル。ジグサビキはいろいろな魚が釣れますね!

真っ暗になったところで終了。一人で釣るより何倍も疲れた1日でした・・・(^-^;

子供たちにとって、夏休みの良い思い出になってくれたかな?