塩釜港 アイナメ釣り

2019年11月30日(土)、アイナメ釣りへ塩釜港へ。釣りをしている人を見ているとおじさんが、「ここ数日で急に水温が11度まで下がったから、今日はなかなか釣れねー」と教えてくれました。釣り場に来る時の外気温は4度、風も少しあったので、体感温度は0度くらいに感じました。

明るいうちに到着したのですが、暗くなるまで車で休んでいました。

堤防のヘチ沿いに落とし込んでいきますが、今日はアタリがなかなかありません。落とし込みでアタリが無いので、今度は底を探りますが、やはりたまにコツコツ小さくあたるだけで食い込んでくれない様子。

30分くらいがんばったところで、やっとアイナメが一匹釣れました。落とし込みに反応してくれました(^^)

また30分後くらいに、水流のある堤防の角のところで少しサイズアップしたアイナメ。今日はハリスが2号なので安心してやり取りできました。

2匹目を釣ったところで、体が冷えたので終了(^-^; 本日の釣果はアイナメ 2匹(30センチ、24センチ)でした。夜景のきれいな塩釜港、まがき港周辺のポイントも今度挑戦してみようと思います。

仙台港3Mパーク アイナメ狙い

2019年11月29日(金)、気温は3度でしたが風がなく快晴の気持ちいい天気でした。11時半から13時まで仙台港3Mパークに行ってきました。

釣り人は15人くらいでした。
海はべたなぎです。モータープールの近くで釣りました。

狙いは、そろそろ浅場に来ているはず?のアイナメ狙いです。といっても、針は袖針10号、ハリス1.5号で、なんでも釣れたらという仕掛けです(^-^;

エサは、いつもの青イソメ(300円)のほかに、アイナメに効くと噂の岩ゴカイ(500円)も買ってみました。

10センチくらいのサッパの群れが何度も目の前を通り過ぎます。たまに、15~20センチくらいの小規模のイワシの群れも通り過ぎます。

サッパの群れ

アイナメ狙いなので、まずはヘチに落とし込んでアタリを待ちます。1回エサをとられた後、同じポイントで2投目にマハゼが釣れました(^^♪

その後もコツコツとアタリはありますが、エサが盗られます。やっと釣れたのはチンチンでした。どうもこれが頻繁にあるアタリの犯人らしいです。

20メートルくらい沖に投げてみますが、やはりチンチンが釣れてきます。カニやシャコ、フグは水温が下がったせいか、今日は1匹も釣れてきません。

その後もポツポツとチンチンが釣れるのみ。

11時半から13時まで釣りをして納竿。今日の釣果は、チンチン 5匹、マハゼ 1匹でした。マイワシが釣れていたので、今度サビキで狙ってみたいと思います。

マイワシを釣っていたおじさんに写真を撮らせてもらいました。多い人は30匹くらい釣っていました。朝マヅメか夕マヅメに狙ってみたいですね。

子供と将棋

今日は、風速が5メートルの予報だったので早々に釣行は断念しました。釣りからは話題が外れますが、子供のために買ってよかったと思った将棋教材?を紹介します(^^)

くもんのNEWスタディ将棋 WS-32

子供の集中力が高くなるかな、と期待してレビュー評価が高かったこちらを購入しました。(将棋を知らない大人もすぐできると書いてあったので(^-^;)

私も将棋はルールが難しくて、ぜんぜんわからなかったのですが、この商品は駒に動く方向が矢印で書いてあるので、覚える必要がありません(^^♪

塗装もしっかりしていて、1年以上たった今も、それほど薄くなっていません。

「歩」まで全部並べて始めると、1試合に時間がかかるし、駒が自由に動けませんよね。初めは歩を並べない「歩なし将棋」で始めると、各駒を大きく動かすことができるので、楽しくておすすめです(^^♪ 短時間で勝負がつくので子供が飽きず、何度も遊べますしね。

こんな感じで「歩」を無しで始めるのもおすすめです。

材質が木なので、指すときの音が気持ちいいです。遊び終わったら コンパクトに収納できるのも良いですね。

息子はこれがきっかけで将棋にのめり込み藤井聡太君のように天才少年になるかも・・・と期待したのですが、図書館で借りてきた子供向けの将棋の本さえ読んでくれず(T_T)  トンビが鷹を産むことはなかったみたいです(^^)