N瀬川シーバス、ボーズ・・・

こんばんは、ogaです。2021年7月10日(土)、N瀬川河口へシーバス狙いで行ってきました。結果は、18時から21時までアタリが一度もなくボーズでした(T_T)

心配していた通り、雨の影響で流下するゴミが多く、10投すると9投はゴミが掛かってきました。ライズやボイルなどの魚の気配もまったくなし。周りの人の釣果も確認できませんでした。海側のサーフもうねりがあり、こちらもゴミだらけ。

次にN瀬川に来るときは、もう少し良い条件を選びたいと思います。

北上川(追波川)シーバス 玉砕・・・(T_T)

おはようございます、ogaです。昨日(2021年7月9日)、夕方から北上川河口へ。今回もシーバス狙いです。気温20度(終了時19度)、表層水温21度(シーバスの適水温は14〜18度らしいです)、東風(3〜5メートルくらい)、大潮(16:15ころ満潮)、先行者は1名だけでした。

18時から22時まで4時間投げ続けましたが・・・釣果無し(ボーズ)でした(T_T)

緩やかな下げ潮から潮止まりの19:30〜20:30までは、アタリがあり、バラシが3回・・・。(1回は小さかったのでサバかも?) 今回も色々なルアーを投げましたが、バラしたのは「アイマ コモモ」2回、「アルデンテ95S」1回でした。投げていた時間は、新しく買った「ローリングベイト99-LW(軽い仕様)」が一番長かったのですが、これにはアタリ無し。
いつもは暗くなると浅瀬にハゼやアミが見えるのですが、昨日はまったく見えませんでした。サバのボイルは時々ありましたが、今回はメタルジグでも釣れず。

リールの調子が悪くなり、巻き初めにハンドルが引っ掛かるような感じで集中できませんでした。今日、バラしてみます。

活性が低い状況では、引き出しがない(経験不足)ことを痛感します。「スイッチヒッター」のようなシンキングペンシルが必要なのかな? (^-^;

バラシ防止のため、針の交換をしました

こんばんは、ogaです。今日は家でルアーのフック交換を行いました。先日「アイマ コモモ」のフックは、オーナー針の「スティンガー」フックに交換しましたが、7本入りで700円と非常に高価!

ということで、ダイソーで見つけていたこちらを購入してみました。(売り場には4号、6号、8号の3サイズがありましたが、4号はあるので残り2サイズを購入しました)

3本入りで110円と、1本あたりの単価は、オーナー針のほぼ3分の1です。針の形状も非常に良い感じ(^^♪ さびにくい「すずメッキ加工」なので、海でも安心です(たぶん)

今日、交換したのはメタルジグ。ソゲとサバの実績はありますが、針先がかなり甘くなっていました。

上のダイソージグは、スプリットリングと針のさびがひどいですね。

強度はわかりませんが、画像でもわかる通り、針先は良く尖っていてバラシが減りそうです(^^)

後ろのスプリットリングは、とりあえずそのまま。前はスナップを使うので外しました。

「アルデンテ95S」は、魚から針を外すときに1本が欠け、ダブルフック状態になっていました。これも交換します。

これで、また安心して釣ることができます。

強度不足で針が伸びる、すぐさびる、ようなことがあれば、また報告します。