こんばんは、ogaです。昨日(2025年9月19日(金))、タチウオ狙いでI島のT漁港へ。
短い沖堤防には15人くらいの釣り人。17時過ぎに帰る人がいたため、何とか入ることはできました。

カツオのハラスを切って、ダイソーのタチウオテンヤにセットした仕掛けを準備。少し暗くなったタイミングで堤防根本付近の釣り人二人にタチウオがヒットしていました。
こちらまで群れが回って来ることを期待して投げ続けますが周り含めヒットせず。
たまにコツコツと小さくアタリがあり餌がかじられるのはフグ・・・

結局、夜9時まで釣りをして釣果が確認できたタチウオは、最初の2匹だけでした。
シーバス釣りと違って、自分から魚の居るところを探して移動できないのはなかなか厳しいですね。餌にしたカツオのハラスですが、臭いが強烈。なかなか落ちない臭いなのでハンドタオルは捨てることになりそうです。