なとり夏祭りとカニ掬い

こんばんは、ogaです。昨日(8月6日(土))、閖上漁港へ。といっても夏休みの家族サービスで、なとり市の花火大会に行ってきました。

有料の地元小中学校の駐車場が先着順だったため、13時に現地着。無事、駐車できましたが、花火大会の開始は19時半です (T_T) 露店で水餃子や焼きそば、焼き鳥など食べましたが、時間が余りまくりです。家族全員に了解を得て、一人、名取川視察に向かいました(^-^; 

竿も持たずに花火待ちのカップルだらけの堤防をウロウロ。テトラからクロダイの前打ちをしている方がいて、ちょうどヒットしたクロダイを釣り上げるところを見ることができました。30センチほどのきれいなクロダイで、エサはカニとの事でした。

シーバス釣りの方も1名いましたが、釣果は確認できず。2時間くらい川面を見て、時間をつぶすことができました(^-^; (シーバスボイル無し、ダツ1匹目視のみ)

一般の無料観覧席で花火を観たのですが・・・。思っていたのと花火が上がる方向が違い、看板と電柱に邪魔されます・・・。

せっかくの花火が・・・

場所を少し移動して、そこからはきれいな花火を観ることができました!1万発ということで、私の故郷の花火大会(4千発(^-^;)よりずっと豪華でした。子供たちも満足したようで良かった(^^)

カラフルな花火が増えましたね。

本日(8月7日(日))、夜の塩釜港へ。お目当ては、堤防に張り付いているイシガニです。

大きいサイズはあまり居ませんでしたが、1時間で20数匹掬うことができました。

卵を抱えたメスや、小型のカニはリリース。10匹ちょっとキープしました。

イシガニは、殻が固く、食べるのは面倒ですが、ワタリガニの仲間なので、身の甘みが強く、ツメ肉は絶品です。

最近購入したルアー

こんばんは、ogaです。暖かくなってきましたね。今日は、最近購入したルアーを紹介します。(明日は南風予報なので、釣りに行こうと思います。)

水温が低い時期のメバルは、臭い付きワームが有効ですが、「ベビーサーディン」の良い色が無かったので、「熟成アクア」を買ってみました。どうでしょうかね? 環境配慮型の生分解素材というのも好印象です。

昨シーズンからハマっているシーバスですが、「カゲロウ」を釣具店で初めて見つけたので、買ってしまいました(^^) 追波川の根掛かりの無い場所で使ってみたいと思います!

朝夕マヅメに良いかも、と「シャローアサシン」。(安かったので!) 昨年はリップ付きのミノー(ストロングアサシン)で1匹しか釣れなかったので、今年は苦手意識を無くせたら、と思っています。

コアマンの「VJ」も1つだけ買えました。根掛かりが怖いので砂地でしか投げないと思います。

実は一番期待しているのはダイソーのこれです。旧北上川のデイゲームで使ってみたいと思います。昨年は80センチオーバーは1匹だったので、今年は3匹を目標に頑張りたいと思います(^^)

イノシシが増えているようですね

こんばんは、ogaです。牡鹿半島周辺ではニホンジカを多く見ますが、先日、バスの釣れる野池の周辺で大規模に土が掘り起こされていました。

雪の上には下のような足跡が。近年、宮城県でも被害が拡大しているイノシシの仕業のようでした。

1,イノシシの生態について/茨城県 (pref.ibaraki.jp)

1.表紙 (inocc.jp)

拡大するとこのような足跡です。

1年に4頭前後の子供を産むらしく、鹿以上に繁殖力が強いので厄介ですね。