なとり夏祭りとカニ掬い

こんばんは、ogaです。昨日(8月6日(土))、閖上漁港へ。といっても夏休みの家族サービスで、なとり市の花火大会に行ってきました。

有料の地元小中学校の駐車場が先着順だったため、13時に現地着。無事、駐車できましたが、花火大会の開始は19時半です (T_T) 露店で水餃子や焼きそば、焼き鳥など食べましたが、時間が余りまくりです。家族全員に了解を得て、一人、名取川視察に向かいました(^-^; 

竿も持たずに花火待ちのカップルだらけの堤防をウロウロ。テトラからクロダイの前打ちをしている方がいて、ちょうどヒットしたクロダイを釣り上げるところを見ることができました。30センチほどのきれいなクロダイで、エサはカニとの事でした。

シーバス釣りの方も1名いましたが、釣果は確認できず。2時間くらい川面を見て、時間をつぶすことができました(^-^; (シーバスボイル無し、ダツ1匹目視のみ)

一般の無料観覧席で花火を観たのですが・・・。思っていたのと花火が上がる方向が違い、看板と電柱に邪魔されます・・・。

せっかくの花火が・・・

場所を少し移動して、そこからはきれいな花火を観ることができました!1万発ということで、私の故郷の花火大会(4千発(^-^;)よりずっと豪華でした。子供たちも満足したようで良かった(^^)

カラフルな花火が増えましたね。

本日(8月7日(日))、夜の塩釜港へ。お目当ては、堤防に張り付いているイシガニです。

大きいサイズはあまり居ませんでしたが、1時間で20数匹掬うことができました。

卵を抱えたメスや、小型のカニはリリース。10匹ちょっとキープしました。

イシガニは、殻が固く、食べるのは面倒ですが、ワタリガニの仲間なので、身の甘みが強く、ツメ肉は絶品です。

旧北上川シーバス釣行

おはようございます、ogaです。昨晩(2022年8月4日(木))、家の用事を済ませ遅い時間に旧北上川へ。現地着は21時半過ぎでした。

小潮のわりに川の流れが速く、うまく釣れず苦戦しました。登米観測所データで水温21.6度、濁度は192度!。25度以上あった水温が一気に下がり、雨の影響で濁度は急上昇、釣り人が少ないわけです(^-^;

旧北上川はそこまで濁ってはいませんでしたが、シーバスの捕食音は散発的で、サイズも小さいようでした。

一度もアタリが無く、移動とキャストを繰り返して2時間後。ようやくヒット!比較的、遠投の効く「スイッチヒッター85S」にスマートですが、きれいなシーバスが釣れてくれました。サイズはイマイチですが、ボーズも覚悟していたので、うれしい一匹でした(^^)

隣りの方にタモで掬っていただきました!感謝!!
53センチくらい。この後、スイッチヒッターをロスト・・・(T_T)

この後も1時間ほど続けましたが、アタリはこの一度だけ・・・。今回は、足場の良い中瀬周辺の左岸で釣りましたが、もっと他の場所(自然が多く雰囲気の良い場所)も開拓してみたいと思います。

県南大河を視察

こんにちは、ogaです。昨日(8月2日(火))、夕方、少しだけ時間があったため、県南のA川を視察して来ました。

海近くの河口では何度か釣りをしたことはあるのですが、海から1キロほど上流のここは初めて訪れました。橋の上流は水深があり良い感じですが、タモ網を持っていない私は、取り込みできません(T_T)

大橋上流右岸。うなぎ釣りの方、1名。シーバス狙い2名。

数百メートル上流はワンドになっており、桜づつみ公園の駐車場に車を止め、簡単にアクセスできそうです。ワンドなので流れはほとんどないのですが、対岸のアシ原では「ボシュ」という捕食音が頻繁に聞こえました。足元にはイナッコが大量にいたので、それを襲っているようです。なかなか面白そうなポイントでした。地図を確認すると、上流側をぐるっとまわれば対岸にもいけるようです。

桜づつみ公園前のワンド。
3〜5センチくらいのイナッコが群れで泳いでいました。

最後に橋上流の左岸。所々、岬状に張り出したところがあり釣り易くなっています。何名か釣り人はいましたが、釣果は確認できず。夜になれば、ワンドに魚が入ってきそうな雰囲気はありました。

大橋上流左岸。

河口ではあまり見かけなかったベイト(イナッコやカニ、ウグイ)が、ここではたくさん確認できました。今度は、夜釣行で挑戦してみたいと思います!