メバル用、シーバス用

こんばんは、ogaです。明日は少し暖かくなるようですね。ウチのお米は私の好みで長らく「ひとめぼれ」だったのですが、最近試しに買ってみた「つきあかり」がとてもおいしいお米でした。粒が大きく粘りがあり、冷めてもしっかりしています。面積当たりの収穫量も多いらしく、価格は「ひとめぼれ」より少し安め。このパッケージをレジに持って行くことに少し勇気がいりますがオススメです(^^)

ちょっと恥ずかしい・・・

メバル用にダイソーシンペン4gを買いました。これで釣れたら楽しそう。大きな魚が掛かったら針がすぐ伸びそうですが。

「フィール120SG」は、中古で安かった(¥880)ので購入。バチ抜けルアーですが、初夏から使ってみたいと思います。

雨は嫌ですね

こんばんは、ogaです。昨日(2022年7月14日(木))は、夕方、旧北上川に行ってみたのですが、濁りがきつく、木もたくさん流れていたので、竿を出さずに帰って来ました。帰り途中、東松島市のポイントも寄ってみましたが、こちらは先行者4名で入れず・・・。近くの常夜灯のある漁港に行くも「投げ釣り禁止」の看板が(T_T)

今日も雨で七北田川は大増水でした。釣りは諦めて釣具店へ。

北上川用のバイブレーションと、旧北上川の橋げた明暗用のミドルアッパーを買ってみました。早く濁りがとれると良いですね。