塩釜港にてカニ狙い

こんばんは、ogaです。2020年6月3日(水)、夕方からガザミ(ワタリガニ)狙いで塩釜港(まがき港)へ。19時半に現地着。すでにメバル釣りのルアーマンが5人ほどいました。表層水温は21度でした。

カニ網(3つ)をセットし、投入します。エサは、昨年秋に釣って冷凍庫に保管しておいた20センチくらいのマサバのぶつ切り。メバルのタックルも持ってきたので、しばらくメバルを狙います。

早速、足元の落とし込み、表層でヒット!16センチのメバルが釣れてくれました(^^♪

その後もポツポツと釣れました。まがき港は超小型メバルしか釣れないイメージがあったんですが、間違いだったようです(^^)

20時10分までの40分間で3匹釣れました。波がザブザブだった外側ではアタリが無く、すべて内側でした。

小型なのですべてリリース。

その間にカニ網を何度か上げましたが・・・

冬眠から覚めてあまり時間がたっていないような小型イシガニ。海へ返しました。

ガザミが居ないようなので、ポイントを移動し七ヶ浜方面へ。

ここでは、岸際の海藻の影でメバルが良くアタリました。順調に4匹釣ったところでジグヘッドを根掛かりでロストし、メバル釣り終了。カニ採りに専念します(^-^;

4匹目、少し大きいと思ったんですが、16センチでした(^-^;

そして、やっと本日の本命登場!

きれいなガザミです。これはオスでした。

この後、霧雨の中22時までがんばりました。結果は、ガザミ(ワタリガニ)3匹、イシガニ 2匹でした。一番大きいガザミはお腹に卵(外子)を抱えていました。

カニ採りは、まだシーズンが始まったばかりですが、今年はどうでしょうか?ここ数年は、毎年だんだん獲れなくなってきているような気がします。

塩釜港メバル釣り

こんばんは、ogaです。2020年6月1日(月)、今日は夕方に塩釜港へメバル釣りに行ってきました。18時半に塩釜港へ到着。まだ明るかったので、付近の運河を歩いてみました。

風が少し強く吹いていました。このポイントも釣れるのかな?

いつものポイントで19時から釣り開始。気温は21度、表層水温は20度でした。開始から1時間半はメバルのバラシひとつと、小さいアタリが数回あっただけでした。20時半にようやく1匹。

塩釜港としては良型で17センチくらいありました(^^♪

その後は、すこしコツがわかりポツポツと釣れました。今日は、横に引いているとほとんど反応せず、上下に動かして落としてやると吸い込んで食いついてきました。

空中でフックが外れ、飛んできました。

途中から、猫がずっとついてきていたので釣れた小型メバルを1匹あげました。

よく厳しい冬を乗り越えたね。

ひそかにセッパかセイゴも釣れるかも、と期待していましたが姿は見えませんでした。22時に釣り終了。3時間の釣果は、メバル 9匹でした。

猫に1匹あげたので、写真は8匹です。

朝マヅメの塩釜港

おはようございます、ogaです。2020年5月22日(金)、塩釜港にエサ釣りに行ってきました。6時半ころ釣り場に到着。心配していた雨、風も無く、期待できそうでした。でも、朝マヅメはとうに過ぎていますね(^-^; 気温11度、表層水温は11.5度でした。

前回釣行の残りの青イソメを釣り場で確認したところ、2匹しかありませんでした。半分に切って釣り開始です。

いつものように足元に落とし込んでいくと、一投目から早速コッ、コッと小さいアタリがありますが、そのまま食い込まず、エサだけ短くなりあがってきました。エサを付け替えて再度投入するとヒット!

小さなメバルでした。この後も小さなメバルらしきアタリは多くありますが、エサだけ取られ、すぐ青イソメが無くなり終了。またもやアイナメは釣れませんでした(T_T)

帰りに仙台港3Mパークを視察。

シャコ釣り、カニ網の釣り人が居ました。シャコは多い人で7匹くらい、カニはイシガニとガザミ(ワタリガニ)が数匹獲れていました。前回確認したイワシは釣れていませんでした。本格シーズンはもう少し先のようです。

3年物?の大きなガザミでした。600~700gくらいかな。
シャコも釣れていました。