10月1日(火)16時から18時まで東名運河へハゼ釣りに行ってきました。ここも初めての釣り場です。
東名運河と鳴瀬川の合流する水門では3人の釣り人がルアーでシーバスを狙っていました。
水門の少し上で釣り開始。5.6フィートのルアー竿にガン玉、1本針の仕掛けで10メールくらい投げて探っていきます。。岸辺にはダボハゼ、デキハゼがたくさん見えるものの大きなハゼは見えません。
一投目から小さなアタリはあるものの、エサだけが盗られ針掛かりしません。2投目は根掛かり・・・。そして、小さく鋭いアタリがあり・・・
クロダイの幼魚が釣れました。
また根掛かりした後、もう1匹追加。
そして重い引きで上がってきたのは・・・
根掛かりとエサ盗りのフグが多い上に、本命のマハゼが釣れないため移動します。500メートルくらい移動し、東名運河に来ました。
ここでは根掛かりは無し。アタリは少ないもののついに・・・
18センチほどのマハゼが釣れました。
その後も数投に一度くらいしかアタリはないものの、ぽつぽつとハゼとクロダイの幼魚が釣れました。
夕方かなり暗くなった頃、少しだけ大きめのクロダイの幼魚が釣れました。
2時間でマハゼ 3匹、フグ 1匹、クロダイの幼魚 5匹の釣果でした。東名運河はすべて護岸されており、魚にはあまり住み良い環境ではなさそうです。鳴瀬川は対岸がアシ原だったので、今度はそちらでハゼを狙ってみたいと思います。