夜の貞山運河でハゼ釣り

こんばんは、ogaです。2020年7月31日(金)、やっと梅雨明けが近づいてきましたね。今日は家族にカレーを作り、夕食後に貞山運河へ。20時に到着し、ポイントをライトで照らして確認していると・・・。

アメリカザリガニを発見しました。風も微風でハゼも見えます。

今日は見えハゼ狙いではなく、延べ竿のミャク釣りに挑戦しました。大岩の影を1号のナス型オモリと短いハリスを付けたメバル針で探っていきます。するとすぐにアタリがあり小さなスズキの幼魚が釣れました。

その後も小さいアタリがあり、次に釣れたのはチチブ。本命のハゼが来ません。

アタリはけっこうあるのですが、とにかく根掛かりが多くたいへんでした。針を3つ根掛かりで無くしたところでミャク釣りをギブアップ。いつもの見えハゼ釣りに変更します。(といっても仕掛けは交換が面倒なので、そのままですが・・・(^-^;)

エサの位置が見易いようにワームの切れ端を付けていました。エサは青イソメです。

ライトをあてると逃げるハゼも多く、なかなか釣り易いハゼを見つけることができません。それでも、見つけたハゼの5割くらいは釣ることができました(^^)

前回釣行よりすこし成長していました。18センチくらいかな。
このくらいが平均サイズです。

心配していた雨は降らず、青イソメ3匹を使い切った、21時40分頃終了しました。本日の釣果は、マハゼ 12匹、スズキの幼魚 1匹、チチブ 1匹でした。ハゼは明日、天ぷらでいただく予定です(^^♪

ペットボトル釣法でボーズ(T_T)

最近スーパーで宮城県産のタチウオが安く売っていますね。フライや塩焼きのタチウオ大好きなogaです。

タイトルにもありますが、昨晩は貞山堀(多賀城)で、ペットボトル釣法でうなぎを狙ってみました。20時半から23時まで挑戦してボーズでした。濁りが強く、透明度は50センチ弱、途中雨も降って来て状況は悪くなかったんですが最後まで5つのペットボトルは倒れませんでした・・・(T_T)

こんな感じで5本並べてアタリを待ったのですが・・・
一匹だけ、スレでテッポウエビの仲間が掛かりました。

エサ(汽水域なので青イソメにしてみました)は無くなってあがってきますが、どうやらカニやこのエビがエサ取りの犯人だったみたいです。仕掛け5セットでは投入後アタリを待つ間かなりヒマです。10セットくらいあったほうが良いかな。

違う場所で、また挑戦してみます(^^)

2020年7月23日(木)、今日は昼頃子供と仙台港3Mパークへ散歩へ。駐車場はいっぱいでした。

釣果確認できたのは、マイワシ、サッパ、マハゼ、シャコ、フグなど。一番多い人は家族でイワシ30匹ほど釣り上げていました。サビキではなく、トリック仕掛けだったのが良い釣果の秘訣だったのかな、と思います。

貞山公園でクロダイ(幼魚)狙い

こんばんは、ogaです。2020年7月21日(火)、どこに行こうか迷いましたが、昨日クロダイの幼魚(20センチ弱)を見た貞山公園へ。貞山公園は、ogaがこのブログを書き始めて最初に訪れた場所です。

とその前に、30分ほど夕マヅメを狙って加瀬沼へ。沼に付くと釣り人が8人もいました( ゚Д゚) 空いているところに入り、暗くなるまでの40分ほど釣りましたがカエルルアーにアタリ無し・・・(T_T) 一人だけ小さいバスらしき魚を釣り上げていましたが、全体的に釣れていませんでした。これだけ釣り人が多いと魚もスレますよね。ogaにはハードル高過ぎでした(^-^;

平日の夕方7時でも人がたくさん

完全に暗くなったので、貞山公園へ移動。2.7メートルの延べ竿で、岸際へ青イソメを落とし込んでいきます。

20分ほどして、ようやく小さいアタリ。小さいベッコウゾイ(タケノコメバル)が釣れてくれました。小さくてもキレイですね。飼いたいくらいです(^^)

その後またしばらくアタリが無く、運河が少し狭くなり流れが反転しているところでヒット!ウグイかと思ったらスズキの幼魚でした。

最近、横向きの写真が多かったので、今回は縦に撮ってみました

ここで雨が降り出し、カッパを着ていなかったので帰ることに。駐車場までの道を歩きながら引いていると、なんとヒット!25センチくらいのセッパでしたが、足場の低いところまで行って取り込もうと思い、泳がせていたら、針が外れバレてしまいました。写真だけでも撮っておけばよかった(T_T) 雨が降ったことで一時的に活性が上がったのかもしれません。持ち帰って食べようと思うサイズだったので残念でした。

結局、狙いのクロダイ(カイズ)は釣れず・・・。10か月ぶりの貞山公園は、またしても超小型のみの釣果でした。