バルサ50 ノスタルジー

今から40年くらい前、小学生だったogaはどうしても欲しいルアーがありました。それは、日本製のバルサ50。田舎の釣具店には、ほんのわずかしか入荷せず、ショーケースの中のバルサ50シリーズをずっとずっと見つめていました。お店のおじさんには、えらい迷惑な子供だったと思います(^-^; 当時でも1個2,000円、2,800円したので、小学生にはとても買えませんでした。

スミスのロッド、スーパーストライカーや、アブのリール5500Cなど・・・懐かしいなぁ。 お蛇ケ池や七色ダムに憧れました。 早く何でもできる大人になりたかった。

今日、箱に入ったままの使っていないルアーを本棚の奥から見つけ、昔を懐かしむogaでした(^^)

ヘドン ザラスプークとは違う動き、スケーティングするビックラッシュ。真似じゃないのがカッコいい。
こちらもクレイジークロウラーやジッターバグとは違う見た目のラージマウス。バルサ50は、名前のセンスも日本離れしているように感じました。

石巻工業港 タコ釣りボーズ

土日は、子供の行事でまったく釣りに行けませんでした。今日は、どこに行こうか迷いましたが・・・。川水の濁りの影響を受けにくい石巻工業港に行ってみました。ここは、昨年一度来たことがあり、今日は二度目です。

途中、見た吉田川と鳴瀬川は濁流でした。河口のハゼはもうしばらく厳しそうです。

港に到着して、水を見ると澄んでいて良い感じ。

今日は、青イソメの残りでアイナメの穴釣り、ベイトタックルでタコのルアー釣りの二刀流の予定。だったのですが、釣り場で青イソメを見ると、全部亡くなっていました・・・(T_T) 野菜室でも一週間は難しいみたいです。

タコ釣りは、昨年から始めて、まだ釣れたことがありません。今日は、到着した時には5人くらいタコを狙っている釣り人がいました。使用ルアーはこれです。

岸から数十メートルの堤防でも、けっこう水深がありました。

自分も16時から17時まで1時間ほど堤防のヘチを探ったのですが、アタリ無し・・・。ボーズ確定です(T_T) 帰り際に、タコ釣りのおじさんに聞くと、若いお兄ちゃんが今日、3匹タコをバラした、と言っていました。

他には、前打ちで小さいアイナメ、投げ釣りで30センチくらいのカレイとイシモチが釣れていました。

朝、3Mパーク視察

10月18日(金)、朝7時に仙台港3Mパークに視察に行って来ました。気温9度、だいぶ寒くなりました。渡船HPで見ると、水温も20度を切ったみたいですね。

3Mパーク、釣り人は5人。皆さんサビキ釣りと、小魚での泳がせ釣りでした。

多く釣っていた人は、サッパ、アジ、マイワシ、サバを40~50匹ほど釣っていました。日が出てからは極端に釣れなくなり、日の出までが良いそうです。

泳がせ釣りは、カンパチやタチウオ狙い。釣れないので、もうシーズンは終わりだ、とのこと。水はかなり澄んでいましたが、明日以降の雨が心配です。

水はだいぶ澄んできました。