雄勝町 F漁港でメバル釣り

こんばんは、ogaです。2020年8月21日(金)、まだまだ暑いですが、夕方から雄勝町のF漁港へ行ってきました。初めて行く漁港だったんですが、水温が高いせいかメバルは全然ダメ(1匹のみ(T_T))。明るいうちはフグだらけ。暗くなってもあまり魚は見えませんでした。

F漁港。堤防が低く釣り易い漁港でした。

まずは、昨日のバス釣りのタックル(3インチワーム)で堤防際を落とし込みで狙います。ガツガツとアタリがあり・・・

あっという間にワームがこんな状態に・・・(T_T) 食べたフグは大丈夫(消化できる)のかな?

3.5gのマイクロメタルジグやワームで堤防の先端まで探りますが、たまにフグが掛かるだけで、メバルもアジも留守のようでした。

フグは4匹ほど釣れました。

水温は、26.5度とかなり高め。メバルの適水温は14度前後らしいので、これが釣れない一番の理由かもしれません(^-^;

釣りをしていると20センチちょっとくらいのサバの小さな群れが回遊してきました。投げたメタルジグには興味を示しますがヒットせず。

薄暗くなり、根掛かりを機にジグサビキ仕掛けに交換。ルアーは小型バイブレーションを付けてみました。堤防先端の際をリフト&フォールで誘っていると、今日初めてのヒット!サビキ部分ではなくバイブレーションに良型メバルが釣れてくれました(^^♪

自宅から1時間半のドライブが少しだけ報われました・・・(^^)
20センチちょっとですが、太っていてうれしい1匹です。

この後も同じ場所を丹念に探りましたが、後が続かず。漁港内の常夜灯もアタリ無しでした・・・(T_T)

帰り道、今まで見たことのないような大きなオス鹿をみました。鹿も大きくなると馬のような、トナカイのような顔つきになるんですね( ゚Д゚)

投稿者: oga

宮城県在住の2児のパパです。食べることは大好きですが、酒は飲めません。2019年秋よりサラリーマンから個人事業主になりました。新鮮で価値のある情報をお届けできるようにがんばります(^^)/

「雄勝町 F漁港でメバル釣り」への3件のフィードバック

  1. ogaさんお疲れです♪

    俺も、カモシカでかいの見たことあります。馬というか牛のような(笑)

    さて、自分も今週の水曜に鶴岡に行って来ました。結果から言いますと、20センチ程度四匹だけ持ち帰りでした。
    原因としては、海が澄んでいたことだと思われます。水温なども少々かな。
    自分は、19:00に帰り支度をしないといけないので、薄暗くなってきた18:30頃から大型の群れが見えたのが悔しかったかな~(^-^;
    なので、来週は常夜灯のある別な港で朝マズメ前からやりますよ♪

  2. あっ、ちなみに俺がいた漁港ではエギングしてる人はいなかったかもしれません。アジングやジグ投げてる人は何人かいましたが。
    釣れ始まってるようですが、まだ小型みたいのようですね。

    1. ピロさん、いつも楽しいコメント感謝です(^^♪
      カモシカもでかい奴いるんですね。どんな生物でも、あまりデカいと怖いですね(^-^;
      日本海のアジ、うらやましい釣果です。新潟北部の「笹川流れ」なんか最高の景色ですよね。
      私も今日のバス釣り、朝マヅメで反応が良かったので、朝型人間になるかも、です(^^)
      また情報下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です