こんばんは、ogaです。2020年12月5日(土)、牡鹿半島西部のT漁港へ行ってきました。小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、幸い風が無く釣り易い夜でした。今回も最近ダメダメな釣果が続く良型メバル狙いです。気温7度(終了時5度)、表層水温は11度でした。
大きな漁港ではないのですが、土曜日という事もあり先行者が6名ほど。グループで来ているようでした。ちょうど帰るところだったようで、入れ替わりのような形で堤防に入ります。今日は、いつものメバルタックルと、塩釜でアイナメ狙いに使ったベイトタックルの2本で挑みました。(ベイトタックルは中通しオモリの仕掛けで、餌は青イソメです。)
最初はメバルタックルで港内と堤防の外側を釣っていきますが、全然アタリがありません(T_T) 明るいうちは足元に小さなメバルは見えたんですが・・・。結局、小雨が降る中、開始から1時間20分釣果無し。アタリも数回のみでした。
今度はもう一つのタックルで堤防際を落とし込みで狙います。(塩釜港の釣り方です)
思いのほか水深が深く、最初に掛かったのは・・・。小さいイシガニでした(^-^;
またしばらくすると、今度は魚のアタリ。ブログ的には魚の写真が欲しいので、いつもよりアワセを送らせて、しっかり食い込ませます。強くない引きで上がってきたのは良型のアナハゼでした(^-^;
漁港内はアタリが極端に少ないので、堤防の外側を探ることにします。探る場所も水深5メートル以上の深場から、3メートルくらいの浅場にしました。結果、これが良かったようで、18時半くらいからアタリが多くなりました。(潮が満潮から下げになったのも良かったのかもしれません。)
青イソメを大きめに付けて大物を狙ったんですが、最後まで大物は掛からず(T_T)
16時半から21時までの釣果は、オウゴンムラソイ(?3匹とも色が全然違いますが)3匹、ドンコ 4匹、メバル 1匹、アナハゼ 1匹、イシガニ 1匹でした。
今回もメバルには嫌われてしましましたが、、カラフルでかっこ良いムラソイが釣れてくれたので、悔しさ半分嬉しさ半分の釣行となりました(^^)
おはようございます・・・
良い釣りをされていますね・・・
ワタクシ寒いのが苦手なので釣りに行くか行かまいか逡巡してしまいます・・・
ドンコは震災前にはよく釣りましたが・・・
虹希さんへ
コメントありがとうございます(^^) 今回の釣行は最初まったくアタリがなかったため、ボーズかとかなり焦りました(^-^;
粘った結果、なんとか釣果に繋がり良かったです。ドンコ、小さいのが堤防に捨てられていると悲しくなります。
私は美味しい魚なんでドンコは大好きです(^^♪
今年はソイの当たり年なんですかねぇ?他ブログなど見てもメバル釣り行ってソイの釣果を結構見ますが。。。
どんちゃん美味そうwもう肝パンパンですか??
ogaさん行ったところはわかりませんけど、この前僕が行ったところはメバルの表層での捕食がよく見られましたのでサブサーフェスあたりを狙うとメバルで沈めるとソイとかなのかなって印象でした。
なにはともあれ、あそこはほんと海の幸の宝庫でいい場所ですよねw景色もいいし。
もっと近いといいんですけどw
追伸
この前のソイ、今日明日で食べるんでまた近々行ってみたいと思いますw
三平さんへ
いつもコメントありがとうございます(^^) ドンコ、肝はかなり大きくなっていました。メバルは少しライズがありましたが、ピンテールワームの表層引きでは食ってきませんでした。
小さめのミノープラグがあれば良かったのかもしれませんね?小さいメタルジグでばかり釣れる日があったり、メバルは奥が深い釣りですね。今回は保険で生エサを持っていって救われました(^-^;