おはようございます!ogaです。昨日は牡鹿半島の西部の漁港へメバル釣りに行って来ました。前日、新規開拓で2匹!という残念な結果だったので、この日はサイズより数!が最優先で漁港を選びました(^-^;
2021年3月9日(火)、気温7度(終了時6度)、表層水温は8.3度でした。下のグラフは半島の西部に近い田代島の水温ですが、この一か月で少しづつですが確実に上昇していますね。
潮は若潮、干潮が19時05分でした。
堤防の先端付近で釣り始めましたが、表層、中層はアタリ無し。所々、海藻が見えるので活性の高い季節なら釣れそうなんですが。底付近を通すとアタリがあり、小型ですがまずは1匹釣れてくれました(^^♪
ここで根掛かりで、PEとリーダーの結束部が抜けてしまい、一度車に戻ることに・・・(T_T) その後も小さいアタリしかなく、時間だけが過ぎます。19時50分頃、このポイントを諦め、海藻の多い場所へ。場所を変更したのが良かったらしく、1投目から表層でヒット!
潮が上げ潮で動きだしたのも良かったのかもしれません。1投ごとにアタリがあり20センチオーバーの良型も釣れてくれました(^^♪
バッカンを水中に入れて、魚が酸欠にならないようにキープしていますが、高さ3メートルくらいの堤防で1匹釣れるごとに8キロくらいの水を上げ下げするのは、けっこう疲れます(^-^; 10匹前後になったら一度リリースしました。
底付近を探ったほうがサイズは良いのですが、そこで少し魚が走ると藻の団子に入ってしまい、あげるのに苦労しました。
正確な数は後から数えるつもりで、10匹前後で写真を撮っていたのですが、後で撮影時間を確認してみると、だいたい30分に一度撮影していました。3分に1匹くらいのペースだったみたいです。感覚的には入れ食いに近かったんですが。
4回目のリリースが終わった後、スレてきたように感じていたので、ワームをビームスティック(レモン)から(煌クリア)に交換。40匹以上1本のワームで壊れることなく釣れるビームステック優秀ですね♪ 昨日は活性が高く、色を替えたらまた復活、良いペースでアタリが続きました。
リリースのついでにまたワーム交換。次はガルプ(ベビーサーディン)グロー(夜光白)にしてみましたが、これも同じように釣れました。結局、なんでもよいみたいですね(^-^;
たぶん釣った魚が吐き出したものと思いますが、バッカンのなかに小さなイカ(ミミイカ)がいました。シラス干しのような2センチくらいの白い(消化途中の)魚も3匹ほど確認しました。
まだまだ釣れそうでしたが、きりがないので23時15分頃終了に。バッカンを水洗いして乾かしている間、常夜灯の下に行き投げてみるとすぐアタリがあり、7投で5匹釣れました。写真は下の1枚しかありませんが、これが一番良いサイズで、15センチくらいの小型がたくさんいる感じでした。
本日の釣果は、メバル 69匹(10+9+13+10+11+11+5)でした。20センチオーバーは2匹だけでしたが、たくさん釣れたので非常に楽しい釣行でした!
こんにちは。大漁おめでとうございます。
女川・牡鹿方面は釣り禁止の漁港が増えていると小耳にはさみましたが、日本全国でそのような傾向になっているとも目にしました。電車釣行の私としては行ける場所が限られるのでなんとかそういった例が増えないで欲しいものです。
余談ですが先週土曜日塩釜港に行きましたが、見事にボーズでした。
アオイソメに加え、高価なイワイソメを思い切って使ってみたのですが釣れませんでした。
サビキさんへ
コメントありがとうございます(^^) 久しぶりの大漁でした。 漁港は立ち入り禁止が増え、河口、河川はすべてコンクリートで固め・・・。立ち入り禁止でない漁港に人が押し寄せ、そこも禁止に、という悪循環になっているように思いました。波除けの離れの堤防がある漁港が多いので、そういうところを釣り人に開放してもらえると嬉しいのですが・・・。相手は団体、釣り人は個人個人ですから、なかなか交渉が難しいですね。昔のバス釣りの芦ノ湖、河口湖、野尻湖のように、釣り人に開放することで漁協も地域の商店、宿泊施設も利益が出るモデルができれば流れが変わると思うのですが。
塩釜港、釣果残念でした。私も何度か奮発してイワイソメを使ったことがありますが、釣果の違いが感じられませんでした(^-^; アイナメには強いと皆さん言いますが・・・。
爆釣おめでとうございます
水温8℃の法則通りの様ですね
自分も重い腰を上げようかな、、、
yakumoさんへ
コメントありがとうございます(^^) そうですね、昨年の2月、3月の釣行記録を見ても、水温8度から数が釣れているように思います。最近は同じ20センチのメバルでも、はっきり引きが強く、良く走るようになってきています。まだ漁港ごとにムラは大きいみたいですが。南風の暖かい夜ならそれほど寒くありませんよ!(私はミシュラン人形のような恰好で、超厚着ですが(^-^;)
おぉ!大漁大漁^^
おめでとうございます(*´ω`*)
堤防にあった常夜灯の復活希望…ボソッww
三平さんへ
昔は堤防に常夜灯があったんですか? 前日に行った女川町の漁港がそうでしたけれど、アレ良いですね。初夏になれば小魚が寄ってすごく釣れそうです。
今回は、今まで貧果で貯めこんでいた釣り運をだいぶ使ってしまいました(^-^;
震災前はありましたね。そこの明暗にシーバスとか魚種不明の大型がうろついてましたよw
でもあれ、付けたら付けたで釣り人殺到してまた漁師さんに迷惑かけちゃう代物なのかもしれませんね^^;
三平さんへ
そうなんですね。メバル狙いでシーバス掛かったら楽しそうですね。不明の魚も気になります(ボラかオオガイ?)。常夜灯の釣りはいろいろ快適なので、魚だけでなく釣り人が集まるのもわかる気がします(^^)
今朝、ブログ見ていたら・・・すごいスモール釣りましたね! 写真で体高があり、大迫力なのが十分伝わりました( ゚Д゚) おめでとうございます(^^)