牡鹿半島から北上川河口も・・・

こんばんは、ogaです。一昨日(10月7日土曜日)、牡鹿半島と北上川河口へ行って来ました。(鹿、狐、狸を見ました(^^♪) ボーズでした(^^)

牡鹿半島はケンサキイカがたくさん釣れた漁港でアオリイカ狙いでしたが、ボーズ(T_T) セットアッパー125も堤防先端で投げましたが思いのほか浅い漁港で遠投先でアマモが大量にルアーに絡まる状況。小さなボイルを一度確認しただけで終わってしまいました。常夜灯下にはアジが群れていましたが、ワームが無いので諦めました。

19時半に移動を決意し、50キロ近く車を走らせ北上川河口へ。5人ほど釣り人が居ましたが釣れていない様子。私も1時間半、移動しながら広範囲を探りましたがシーバスのボイル、アタリひとつありませんでした。(気温15度、北東の向かい風でかなり寒い一日でした) 透明度は高く(たぶん3メートル以上)海底もバッチリ見えましたが、いつもはたくさんいるハゼやサヨリ、エビもほとんど確認できず。やはり南風の暖かい日が調子良いようです。

帰宅途中の22時半頃、道の駅「上品のさと」の駐車場は三連休の初日の夜だからなのか、9割ほど車で埋まっており、半分くらいは立派なキャンピングカーでした。

もうすぐバチ抜けシーズンですね。15日(日)〜18日(水)くらいで何とか行くことができると良いのですが。

23日夜と25日朝の釣行

こんにちは。ご無沙汰しておりましたogaです。ようやく涼しくなりましたね。

23日(土)夜は20時半から24時までNKD川の中流へ。シーバスのボイル音なし。ガルバスリム80Sで30センチくらいのセイゴサイズをバラし、その後も小さなアタリばかり。ルアーのサイズを落としてみるとかわいい魚が水面を滑って来ました (^-^;

コルセア65で。
ニョロニョロ85で。

気温19度、北西の風だったので寒いくらいでした。水温も21度でしっかり冷たくなっていました。魚にとっても急すぎる温度変化は良くないハズ。混雑を予想して河口には行きませんでしたが、水温を考えると河口の方がまだ良かったかもしれません。

そして今日(2023年9月25日(月))は、3時40分に起床し、青物狙いでO漁港へ。家を出てしばらくしてから、この日のために購入したセットアッパー125を家に忘れてきたことに気付きました! 引き返すと朝マヅメに間に合わないと思い、メタルジグはあるのでそのままO漁港へ。

5:36 到着した時にはすっかり明るくなっていました。4時半には着かないとダメですね。

5時半から7時半までキャストし続けましたが、アタリひとつありませんでした(T_T) (10人以上釣り人が居ましたが、誰も釣れていませんでした。)

話しによると、朝早くにはボイル、青物のヒットがあったみたいです。

帰り道、サビキ釣りの人がたくさん居たのでのぞいてみると・・・

漁港奥にはマイワシの大群。サビキ釣りで皆さん大漁でした。

イワシが多く、水面が雨のようになっていました。

動画撮影したものをアップしてみました。イワシの多さが伝わると良いのですが。

北上川河口、ボーズでしたー

こんばんは、ogaです。2023年9月16日(土)、夕方から北上川の河口へ。大潮4日目。気温は開始時26度、納竿時24度、水温はまだ26度もありました。

土曜日ということもあり、釣り場には等間隔で10数名の釣り人が・・・。

しかし、しかしアタリがまったくありません(T_T)

周りも誰ひとり釣果を確認できず。ボラはバンバン跳ねていましたがシーバスは留守だったみたいです。(シーバスの捕食音もまったく聞こえず)

これに懲りずに、また挑戦します。