N取川、60センチオーバー・・・

おはようございます、ogaです。今日は2回目のワクチン接種の予定。発熱や倦怠感に数日悩まされた話しも聞くので若干(釣りに行け無くならないか)不安です(^-^;

昨日はブログ読者の方に教えていただいたN取川のポイントへ。

ライズはありませんが、適度な流れと障害物があり期待できそうです。

場所を変えながら1時間ほどキャストしていると「にょろにょろ85」にヒット!

最初の一走りは良い引きで重さもありましたが、そこからはスピードが無く、ただそこにゆっくり泳ぐだけ。エラ洗いもしません。

釣れた魚は・・・ニゴイでした(^-^; サイズは60センチ以上のランカーだったのですが。

尾びれ近くにスレ掛かりでした。

「干潮前後がおすすめ」と教えていただいていたのですが、満潮前後の釣行になってしまいシーバスには会えませんでした。雰囲気の良いポイントだったので、また行きたいと思います(^^)

追波川釣行、バラシ1回、ボーズでした

こんにちは、ogaです。昨日、ワクチン注射2回目で熱がでていたかみさんの熱が下がり、釣行許可がおりました(^^)

潮まわりはあまり良くなさそうでしたが、夕方、追波川河口へ。2021年9月14日(火)、気温21度(終了時19度)、小潮、海からの東風、登米観測所データで水温22.8度、濁度3.0度でした。

いつも車を止めている場所が、「工事関係者以外立ち入り禁止」となっていたので、少し上流側に駐車しました。

暗くなっても魚の気配はほとんどなく、前回は浅瀬にたくさんいたマハゼもほとんど居ませんでした。19時頃、浅瀬で30センチくらいと思われる小型を一度バラし、その後は何を使っても反応無し。周りの釣り人も皆、釣れていないのか帰ってしまい、20時以降ルアーマンは私だけでした・・・(T_T)

21時過ぎに河口を諦め、上流の水門付近へ。こちらはボラのジャンプは盛んにあるのですが、やはり1時間アタリは無く、23時頃納竿しました。

大型テナガエビは数匹、スジエビは無数にいました。

7月以来、N取川2回目釣行

こんにちは!ogaです。昨日(9月10日)、N取川に夕方行ってきました。本当は海に近い河口に行ってみたかったのですが、グーグルマップに案内された道は行き止まり・・・。もう暗くなっていたので、前回7月23日に入った橋の上流のアシ原ポイントへ。

前日の追波川と違い、少し濁りがありました。透明度は1メートルくらいでした。

ワンド状の流れの無い部分から様子見でキャストすると2投目でヒット!小さいシーバスがこちらに走ってきました。ドラグが緩く、追いアワセもできなかったためか、姿を見たところでフックアウト!35センチくらいの小型のシーバスでした。

今日は大潮の後の中潮二日目だから釣れるかも、と期待して、アシ原の先端に出て180度投げて探りましたが、なかなかアタリがありません。海側からの風と波もありボイルは確認できず。飽きてきて気分転換に投げたサミー(浮くペンシルベイト)に初めて水面が爆発しましたが、のりませんでした(T_T) (小さいシーバスだと思います。2回アタックしてきました。)

ここは遠投しても全体に浅く、新戦力のマニック135、にょろにょろ105を根掛かりで失いました・・・。(前回も救出できたものの2回根掛かりしていました。)

2回目の根掛かりは、PEとリーダーの結束部から切れたため、気持ちもここで切れ、開始1時間弱で納竿。N取川の戦い(?)は、2戦1勝1敗となりました。この場所は、小型の気配しかしないため、次に行く時は、海の近くを狙いたいと思います。