塩釜港メバル ボーズ・・・

こんばんは、ogaです。昨日の雨で川の近くの漁港は濁りがあるかな、と思い夕方、夕食後に塩釜港(まがき港)へ。18時50分から釣り始めましたが、小メバルの小さなアタリが数回あっただけ、1時間で諦めました。

表層水温は23度ありました。メバルには高過ぎですかね?

少し時間が余ったので車で大きく移動し、前々から「ここにテナガエビが居てくれたらなぁ」と思っていた場所へ。釣竿とエサは持っていないので、ライトで確認だけです。すこし濁りはありますが、すぐに発見!10センチくらいのマハゼでした。

卵を抱えたスジエビ?は何匹か見えるのですが、テナガエビは見つかりません。でも、少し水がよどんでいるところで見つけました(^^♪

3匹見えますか? 目が光っています。
ハゼ2匹。光を当ててもあまり逃げません。
ハゼ3匹と、上の方にテナガエビ1匹、わかります?

ハゼもテナガエビも似たような場所に居ました。大きめのオスのテナガエビもかなり見えたので、今度ハゼと共に狙ってみたいと思います。

これからの暑い季節、ハゼの天ぷらと冷たいもりそばなんて食べたら最高ですね!(^^♪

塩釜港のポイント開拓

こんばんは、ogaです。2020年2月24日(月)、今日は夕食後に塩釜港へ。アイナメのエサ釣りですが、いつものポイントではなく、もう少し外洋側の水深のあるポイントへ行ってみました。気温は8度、風は微風、表層水温は7度でした。港の奥ではなく、外洋側なので水温も少し高いみたいです。

マリンゲート側の一番奥のポイントです。釣り人は無し。猫1匹 (^-^;

19時15分から釣りを開始。水深は5メートルくらいでした。開始5分後くらいに小さなアタリがあり、19センチくらいのハゼが釣れてくれました。

しかし、このポイントでは後が続かず・・・。1時間で端から端まで探って、このハゼ1匹のみでした。

次は、初冬にメバルを釣ったポイントへ。ここでも開始5分くらいで、今度は小さなアイナメが釣れてくれました。水深は4メートルくらいです。

その後もアタリは少ないですが、潮流のわずかな変化が起こるようなところで、同サイズのアイナメが2匹釣れました(^^)

アイナメのサイズは、どれも22センチくらいでした。ちょうど生まれてから1年くらいたった魚ですかね。メバルはアタリすらありませんでした。2020年2月24日(月)19時15分から21時20分までの本日の釣果は、アイナメ 3匹、マハゼ 1匹でした。アイナメはサイズが小さく、ちょっと残念な結果となりました。

冬は朝も釣れるのか?

おはようございます!ogaです。今朝は4時半ころ目が覚めたので塩釜港へ。朝マヅメも釣れるのか確認してきました(^-^;  2020年2月2日(日)、気温は2度、表層水温は5.5度(低すぎ!塩釜港はいつも周りの漁港より低めですが)でした。5時半からアイナメ狙いで釣り開始です。

5時半は、まだこんな暗さです。少し風がありました。

岸際を探っていきますが、アタリがまったくありません。30分以上あちこち探ってメバルらしきアタリが一度だけ。朝焼けがきれいですが、このままではブログのネタが・・・と心配していたところで、何やら少し重くなり・・・カニが釣れました。

そしてまた30分ほどたった時、待望のヒット!ほとんど暴れず上がってきたのはマハゼでした。

この後も15分ほど頑張りましたが、アタリ無し(T_T) やはり冬の朝は釣れないようです(^^) 午前5時半から6時半までの1時間で、魚はマハゼ 1匹でした。

下のハゼ釣りの動画、とても面白いです。こんな釣り方もあるんですね(^^♪