おはようございます。11月17日(日)7時の開園に合わせて、仙台港3Mパーク(海釣り公園)へ視察に行ってきました。
7時10分くらいに到着すると、駐車場にはすでに20台以上の車が。
サビキ釣りとちょい投げの人がほとんどでした。
見ていた15分くらいの間、サビキで小さいサッパ2匹、20センチくらいの大型ハゼ1匹が釣れていました。
この時間はイワシの群れは回っていないようです。だんだん風が強くなり、寒くなったので家に帰りました(^-^;
宮城県内で、休日に気軽に行けるような釣り場、屋外遊びを紹介しています。
おはようございます。11月17日(日)7時の開園に合わせて、仙台港3Mパーク(海釣り公園)へ視察に行ってきました。
7時10分くらいに到着すると、駐車場にはすでに20台以上の車が。
サビキ釣りとちょい投げの人がほとんどでした。
見ていた15分くらいの間、サビキで小さいサッパ2匹、20センチくらいの大型ハゼ1匹が釣れていました。
この時間はイワシの群れは回っていないようです。だんだん風が強くなり、寒くなったので家に帰りました(^-^;
こんばんは、ogaです。11月16日(土)、夜は寒くなりましたね。今日、帰り道の車の外気温計は3度でした。でも年をとって、若い時ほど寒さに敏感ではなくなったような気がします(^-^;
今日は長男の希望で、午後から北上漁港・小室へ。イワシをサビキで釣りたい、と言われ、サビキ仕掛けとアイナメの仕掛けを持って出かけました。釣り場到着は、15時30分。前回のサビキ釣りのおじさんたちはいませんでした。魚も見えなかったため、前回気になっていた反対側の堤防に行ってみました。
しかし、こちらは水深が浅いようで、先端付近でも水深4~5メートルくらいの海底がはっきり見えます。穴釣りに良さそうに見えたテトラポットも水深1メートルちょっと。小型のウミタナゴとフグしか見えません。一応ちょい投げで探ってみましたがアタリがないため、20分ほどで諦めて、先日の堤防に逆戻りです。夕方の貴重な時間をロスしました(T_T)
前回、イワシが大量に釣れていた場所で釣りを再開します。しかし、サビキ釣りに反応がありません。ちょい投げは、ハゼが1匹だけ釣れました。そうして暗くなり、群れが来たのか、5分ほどの間に小アジが3匹釣れました。そこでまたアタリが止まります。
近くの常夜灯がある下で二人の釣り人がサビキ釣りをしていて、何か釣れているようでした。まだ場所は空いていたので、声を掛け、そちらに入れさせていただきました。
しかし、サビキ釣りは、こちらでもアタリ無し・・・。でも足元に落としておいたルアー竿にアタリがあり、20センチくらいのマコガレイが釣れました。
その後も、ちょい投げのルアー竿には、ドンコ、ハゼ、アイナメ、またカレイ、最後にヒトデ(^-^;など18時15分くらいまで、ぽつぽつと釣れました。
アイナメ狙いといいながら、途中からハリを袖針7号に替えたのが良かったようです(^-^;
本日の釣果は、アイナメ 1匹、マコガレイ 2匹、ハゼ 2匹、マアジ 3匹、ドンコ 1匹でした。
2019年11月15日(金)、七ヶ浜町の松ケ浜漁港へ行ってきました。12時からアイナメを狙って釣り開始です。
かなり風が強く、風を防ぐことができるいつものポイントは、先行者がいて入れませんでした。堤防の先端で始めますが、小さなアタリしかありません。エサがきれいに取られるので、フグがたくさんいるみたいです。タコ釣りの2名はまだ釣れていない、と話していました。
ヘチを探ってみましたが、アタリがないので30メートルほど投げて船の航路になっている辺りを探ります。そこでグッグッと明確なアタリがあり、タイが釣れました(^^♪
風がどんどん強くなり、アタリもとりづらいほどだったので、松ケ浜漁港は30分ほどで終了。最後に1匹フグが釣れました。
その後、3Mパークへ。釣り人は10人ほど。サビキ釣りの人の撒くコマセには、サッパ、イワシ、チンチン(クロダイの幼魚)が寄っていました。
クロダイは大きいもので18センチくらいありそうだったので、延べ竿に青イソメのウキ釣りで狙ってみました。しかし、10センチくらいのチンチンを一度バラしただけで、後はフグばかり・・・エサがなくなり1時間ほどで納竿しました。(フグ5匹でした(T_T))