追波川シーバス、クルクルバチ!

こんばんは、ogaです。2021年11月6日(土)、夕方から追波川(北上川)へ。気温13度(終了時10度)、大潮(15:30頃満潮からの下げ潮)、登米観測所データで水温14.2度、濁度3.0度でした。

明るい16時半くらいから20時までがんばって、キャッチできたのはセイゴサイズのシーバス2匹のみ。大きいサイズのバチ抜けは見ることができませんでした。

バチが見える時間に1匹60センチ弱の良いサイズが「にょろにょろ105」に掛かりましたが、浅瀬でバシャバシャ暴れたときにバラシ・・・(T_T)

バチ抜けが終わり、ボーズ逃れの遠投ポイントで何とか2匹だけ釣ることができました。(このポイントでは、他にも小型と思われるアタリが2回ありました。)

クルクルバチというヤツですか。
「にょろにょろ125」を使い、1匹目。砂まみれです。
1匹目 37センチくらい。
2匹目 35センチくらい。
3匹目? マゴチの赤ちゃん? にょろにょろ125に掛かりました。

マニックも1時間くらい投げましたが、アタリはありませんでした。今回もシーバスの捕食音はほとんど聞こえず、厳しい釣行でした。

北上川、バチ抜け見られず

こんばんは、ogaです。2021年11月2日(火)、北上川(追波川)へシーバス釣りへ。

2か所まわりましたが、バチ抜けは1匹も確認できませんでした。シーバスの捕食音もゼロ!厳しい1日でした(T_T)

アシの中の小道を数百メートルほど歩くと川に出ます。
今回、初めて入ったポイント。全体に浅く、イマイチでした。
ヌマガレイ、初めて釣りました(^^♪ スレですが・・・
ひっくり返して撮影。ひれの縞々模様がきれいですね!

T城川河口シーバス、ボーズでした!

こんばんは、ogaです。2021年10月31日(日)、夕方からT城川の河口へ。気温13度(終了時11度)、若潮(19:18頃干潮)、17時から19時20分くらいまでがんばりましたが、小さなアタリらしきものが2回のみ、ボーズでした。

この場所は2回目ですが、今回はボラのジャンプが少なく、餌の小魚も少なめでした。上流側の橋のところが工事中で、オイルフェンスもあったので、魚にとっても今はあまり良い環境ではなさそうです。全体的に浅く、ルアーを根掛かりしないように気を使いました。

次回のバチ抜けに向けて、「マニック95」を2個中古で購入しました。到着が楽しみです(^^♪