サーフシーバス、まだ釣れました!

2024年12月18日(水)、16時20分から20時45分まで県南のサーフへ。またまたシーバス狙いです。気温6度(納竿時0度!)、大潮の後の中潮一日目、風は西風が4メートルくらい吹いていましたが、だんだん弱くなり納竿時は微風でした。

今回も電熱ベストを着ているので指先、足先以外は快適でした(^^♪

投げて、投げて、投げ続けてアタリ2回のみの厳しい修行でした。それでも1ヒット、1キャッチ! とても強い引きで太い魚が来てくれました (^^)

ルアー、見切れていますがトライデント115Sです。
尾びれの上側で計るのがマイルールです(^-^; だからランカーなんです!

県南サーフ連続釣行、初日爆釣でした!

こんばんは。昨日(2024年12月9日(月))、本日(12月10日(火))と連続でA川河口近くの県南サーフへ。

まずは12月9日(月曜日)の釣行から。気温8度(納竿時3度)、小潮三日目(16:50干潮からの上げ潮狙い)、風は微風。こんな時期なのでほかに釣り人は2人しか会いませんでした。

暗くなってすぐに釣り開始。波が多少あっても飛び出さずに泳いでくれるカゲロウが先発です。歩きながらどんどん移動していくと岸から30メートルくらいの場所でヒット!良い型のヒラメが釣れてくれました(^^)

17:19 ルアーはカゲロウMD125でした
54センチくらい

その後もどんどん移動して二匹目のヒラメを狙いますが不発。今日最初のシーバスはセイゴサイズでした。

17:27 シーバス 1匹目 カゲロウMD125

いろいろルアーを変えてみますがアタリなし。ベイトが確認できないので何を食べているのかさっぱりわかりません。今の状況を考え、2軍ボックスから持ってきたストロングアサシン129Fを遠投してゆっくり引いているとゴッという強いアタリからヒット!重量感ある引き、沖でえら洗いしたので良型とわかり慎重にファイトしました。

18:20 シーバス 2匹目 ストロングアサシン129F
素晴らしく体高のある良い魚でした。引きも最高でした!
77センチくらい。ストロングアサシンのフラッシュブーストでした。

この後もストロングアサシンを投げ続けましたがしばらくアタリ無し・・・

表層をフワフワ漂うルアーで間違いは無さそうなのですが、サイズが大きすぎるのかなと考えコモモSF125(これも2軍ボックスからひさびさのカンバック)へ。一投目でした。

19:54 3匹目 捕食に失敗したのかえらの下側にスレ掛かりでした。
72センチくらい。塗装の剥がれまくったコモモSF125で。
20:02 4匹目 今日は釣れるサイズがバラバラです。
20:09 5匹目 痩せた魚。産卵後かな? これもコモモで。
77センチくらいありました。
20:14 6匹目 小さい・・・水面を滑ってきました。
20:40 7匹目 カゲロウ100F
20:47 8匹目 カゲロウ100Fは小さいですが良く飛びます。
この日4本目の70センチオーバー。メジャーがずれているので73センチくらいでしょうかね。
20:59 9匹目 これもカゲロウ100Fで。
21:06 10匹目 スリムですが78センチくらい。
シャローアサシン99Fを丸のみ

私はルアーの色は、黄色系、赤頭(レッドヘッド)系が好きなのですが、シャローアサシンは珍しく青紫ホログラムです。ワゴンセールで千円で売っていたのでたまたま買った色でしたが、この日はこのルアーが一番良い反応でした。

カラー名は、なんとかイワシカラーだったような
21:15 11匹目 美味しそうだったのでキープしました。
21:25 12匹目

ふと足元を見たら、砂浜に10センチくらいのセッパが打ち上げられていました。シャローアサシンがちょうど捕食していたエサとサイズが近かったのかもしれません。

21:30 13匹目
21:42 14匹目
21:55 15匹目 サイズが選べませんね。

小さいサイズが続いたので60メートル以上飛ぶトライデント115Sで沖の魚を狙います。すると交換1投目でヒット。少しだけサイズアップ(50センチちょっとですが)。

22:01 16匹目 50センチちょっと。この魚もキープしました。
飛んでくれて頼もしいルアーです。あまりうまく泳がない気もしますが、それもまた良し。

さらなる大物を求めてトライデントを遠投しますが、少し沈みが速いルアーなので、表層を引こうとすると動き(移動)が速すぎ、速度をゆっくりにすると海底を擦るというジレンマに。(ブルーブルーのアウトスター120Sはこういう時に有効そうですね。人気で買えませんが・・・)

トライデント90Sに変えて、少しゆっくり引けるようにはなったもののアタリ無し。やはり表層フワフワが今日の魚の気分みたいです。良い型が釣れたらこれで帰ろうと思いシャローアサシンを漂わせる釣りに戻すと。

22:33 17匹目 シャローアサシン99Fはこの日最後まで大活躍でした!
77センチくらい。この日6本目の70センチオーバーが釣れたので納竿しました

16:50から22:35まで。70センチオーバー6本を含め、シーバス17匹、ヒラメ1匹の爆釣でした(^^♪ 風があまり無く、痛めていた腕の痛みもそれほどではなかったため、今年一番といって良い楽しい時間をすごすことができました。

河口サーフ、連続釣行で5匹キャッチ

こんばんは。腕の痛みは残っていましたが連日の釣行です。

2024年12月5日(木)、気温10度(20時半納竿時5度)、風は西風1~3メートル、海は波がかなり高い状況でした。大潮後の中潮三日目、満潮は17:30前後。(海の水温は16度ですが、河川はウェーディングしているとはっきりと冷たく感じます。計測すると9度でした。)

広い駐車場に先行者の車は1台のみ。16時50分頃から釣り開始です。

さすがにこの時期は釣り人が少ないですね。

県北のK上川と違い、A川はスズキのエサとなる小魚の気配がとても少なく感じます。ハゼやサヨリ、イナッコなどもまったく目視できません。水温が高い海に移動してカゲロウを投げていると、一度小さなアタリがあり、同じところを通した次のキャストでヒット!45センチほどですが幸先よく1匹目が釣れてくれました。

17:23 1匹目

1匹目をリリースして再開後、またヒット!今度は重量感があり大きそう。慎重にやり取りします。沖でジャンプしたので良型スズキを確信しました。この日は波が高く、砕ける波に魚が巻き込まれてグルグル回るのでバラさないかドキドキしました。こういうときにスリーフックのルアーは安心感がありますね。

そして大きな波を利用して引き上げ成功。産卵前の太った魚が釣れてくれました。

17:32 2匹目 これもカゲロウMD125F
前日の魚同様、よく太っています。

サイズは尾びれの上側で71~72センチくらいでした。時合いのようなのでまたすぐ釣りを再開します。

再開後、開始数投でまたヒット!今度は軽い引き、水面を滑ってきました(^^) あげてみると全身銀ピカ。秋のK上川に続いてまたヒラスズキらしき魚をキャッチできました。

17:40 3匹目 ヒラスズキらしき銀ピカの魚

短時間に3本捕れたので、ここでルアーチェンジ。コモモ カウンター125⇒バーティスR99S⇒トライデント90S⇒トライデント115Sと変えるもアタリ無し。この間に完全に時合いが過ぎてしまったようで大失敗でした。

その後はひたすら砂浜を移動しながら探りますが、なかなかアタリがありません。追い風となる西風を利用して、トライデント115Sは60メートル以上飛んでくれるので広範囲を探れているのですが。2時間以上無の時間が続き、そろそろ止めようかと思っていたところでようやくヒット!しかしこれは数秒でバラシ(T_T) 意外と岸に近いところ(30メートルくらい)でのヒットでした。それまでは回収のため早巻きしていたところでヒットがあったため、最後まで丁寧にゆっくりと探るのを心掛けるとまたヒット!4匹目をキャッチできました。

19:50 4匹目 痩せていますが72センチくらい。

その後も1~2メートルくらいの波が大きく砕けている、岸から20~30メートルくらいの場所を丁寧に引いていると・・・。(魚の数は少ないですが確実に居るようです)

20:17 5匹目 丸のみでルアーが見えません!
トライデント115Sを頭から丸のみ
幸いリアフックのみ掛かっていて、フロントフックは掛かっていませんでした!
75センチ弱の良型です。トライデント115Sで。

5匹目を釣ったところで納竿にしました。同じ釣り方で最後の2匹はキャッチでき、最初の3匹とは違う釣り方でキャッチできたことで満足感の高い釣行となりました。4匹目、5匹目は痩せていて、引きも強くなかったのですが、産卵後の個体なのでしょうか?流れてきたエサをゆっくり吸い込んで食べているような、根掛かりのように重くなるだけのアタリでした。

1日に70センチオーバーを3匹釣ることができラッキーでした。