夜の貞山運河で見えハゼ釣り

こんばんは、ogaです。2020年8月18日(火)、今日は夕食後、しばらくしてから貞山運河へ。岩の上で休んでいる?ハゼをライトで探して釣る、なかなか面白い釣りです(^^♪

21時、釣り場に着くと、今日は運河の水がかなり澄んでいました。透明度は1メートル以上あります。運河の流れも速く、ハゼがなかなか見つかりません。

30メートル以上移動して。やっと1匹発見! 目の前に青イソメを垂らすと、躊躇することなく食いついてくれました (^^)

19センチくらいの良型。ごらんのとおり、お腹がすごく大きくなっていました!

また30メートルほど移動する中で、1匹追加。今日は、なかなかハゼが見つからず、見つけてもライトの光で逃げてしまう奴が多かったです。(スレてきたのかな?)

何匹か、食い付かせられず逃げられていましたが、最後にもう1匹。これも太っていました。

魚が見えなくなったので、これで終了。1時間の釣りでした。

数が少なすぎたので、天ぷらにするのは止めてリリースしました。今度は、北上川かな・・・。

夜の貞山運河でハゼ釣り

こんばんは、ogaです。2020年7月31日(金)、やっと梅雨明けが近づいてきましたね。今日は家族にカレーを作り、夕食後に貞山運河へ。20時に到着し、ポイントをライトで照らして確認していると・・・。

アメリカザリガニを発見しました。風も微風でハゼも見えます。

今日は見えハゼ狙いではなく、延べ竿のミャク釣りに挑戦しました。大岩の影を1号のナス型オモリと短いハリスを付けたメバル針で探っていきます。するとすぐにアタリがあり小さなスズキの幼魚が釣れました。

その後も小さいアタリがあり、次に釣れたのはチチブ。本命のハゼが来ません。

アタリはけっこうあるのですが、とにかく根掛かりが多くたいへんでした。針を3つ根掛かりで無くしたところでミャク釣りをギブアップ。いつもの見えハゼ釣りに変更します。(といっても仕掛けは交換が面倒なので、そのままですが・・・(^-^;)

エサの位置が見易いようにワームの切れ端を付けていました。エサは青イソメです。

ライトをあてると逃げるハゼも多く、なかなか釣り易いハゼを見つけることができません。それでも、見つけたハゼの5割くらいは釣ることができました(^^)

前回釣行よりすこし成長していました。18センチくらいかな。
このくらいが平均サイズです。

心配していた雨は降らず、青イソメ3匹を使い切った、21時40分頃終了しました。本日の釣果は、マハゼ 12匹、スズキの幼魚 1匹、チチブ 1匹でした。ハゼは明日、天ぷらでいただく予定です(^^♪

ハゼが少し成長していました

多賀城のキャスティングですが、9月中旬にオープン予定のようです。こんばんは、ogaです。2020年7月20日(月)、今日は貞山運河へハゼ釣りへ。前回エサが古く、食いがイマイチだったので今回は新鮮なエサを用意しました。20時過ぎに家を出て、途中一か所ポイント視察。釣竿を持たずにライトで照らして魚を探します。ここでは、15〜20センチくらいのクロダイの子供を数匹確認できました。今度、狙ってみようと思います(^^)

その後いつものポイントへ。20時40分から釣り開始です。今日も他に釣り人はいませんでしたが、散歩?中のおじさんに2回「うなぎ釣れました?」と声を掛けられました。ぶっこみで釣れるらしいです。ハゼや手長エビなどうなぎの餌は豊富な場所なので、こちらも近いうちに挑戦してみたいと思います。(仕掛けは作りましたよ (^^♪)

ペットボトル釣法です(^^)
とりあえず5つ作りました。

いつものようにライトでハゼを探して、ハゼの目の前にエサを垂らすと・・・

幸先よく、18センチくらいの良型が釣れてくれました。今日は袖針のカエシ部分をつぶして釣ったのでハゼの固い口から針を外すのがだいぶ楽になりました。

この後、運河に流れが出てきてハゼがあまり岩の上にいなくなりましたが、少ないハゼを探してポツポツ拾っていきます。ハゼの平均サイズも少し上がっているように感じました。

見えハゼが少なく後半苦戦しましたが、100メートルくらいの場所を一通り釣り終えたところで終了しました。20時40分から22時までの80分で、マハゼ 12匹でした。

底が見えない水深1メートルくらいの場所を探ると、けっこうな頻度でアタリがあったので、根掛かりでの仕掛けロストをある程度覚悟すれば、そちらのほうが釣果が伸びるかもしれません。