NKD川短時間釣行、ボーズでした!

こんにちは、ogaです。ランカーをキャッチした翌日(2023年6月24日(土))、家族の許しを得て短時間、県央のNKD川へ。

釣り場に行くと先行者が一人。タイの方でした。少し話しをした後、入水。夕暮れで良い雰囲気。トップ(水面)で出たら楽しいだろうなー、とペンシルを投げますが不発。スウィングウォブラーも反応無し・・・。

小さなハク(ボラの稚魚)は泳いでいるのですが、ボイルはわずか。それもたぶん20センチくらいの魚が3センチのハクを追っているようでした (^-^;

19:19 きれいな夕暮れでした。

透明度は50センチほど。流れがほとんど無く、40センチ以上のシーバスの気配も無でした。一度「コルセア65」にアタリがありましたが針掛かりせず。たぶん30センチにも満たない小型シーバスだったと思います。20:30まで、1時間と少しで帰る時間となったため納竿。雨の影響が残っていたので、もう少し海に近い場所のほうが良かったのかもしれません。

短時間だったため使ったルアーは4つのみでした。

違う違う

こんばんは、お久しぶりです。ogaです。

本日(2023年5月17日(水))、家族の許しを得て夕方からNKD川へ。2時間限定の短時間釣行です。

実は、先々週、先週と北上川、旧北上川、阿武隈川の3ヵ所の河口へ行きましたが、見事にボーズでした(T_T)(周りの釣り人も釣果無し…)

NKD川は中流(?)域に入ったのですが、シーバスのボイル無し。アタリもありませんでした(T_T) 岸辺にはハク(ボラの稚魚)がたくさん居たのですが。

途中から、マゴチ狙いで底付近をコロコロ転がしていると・・・

20分ほどファイトして、なんとか上げることができました。ルアー(ガルバスリム)を無くさず良かった!