こんばんは、ogaです。2022年2月13日(日)、北西の冷たい風が予想されましたが牡鹿半島へメバル釣りへ。(本当は南風の昨日行きたかったのですが・・・)
気温4度(納竿時2度)、中潮(20:15頃に干潮の下げ潮)、水温6度、強い北風でした。
17:40に釣り開始。水温は前回よりさらに下がって6度くらいでした。まずは漁港内で一番水深のありそうな場所で、底付近をゆっくりキャロシンカーで探っていきます。
風でラインを流されて釣りずらい状況でしたが、開始から15分後、足元で最初の1匹目が釣れてくれました(^^♪
軽め(4.5gくらい)のキャロシンカーがゆっくり沈むので、着底までは30〜40秒くらいかかります。水深は4〜5メートルくらい。毎投、小さなアタリはあるのですが、魚の活性が低いのか、なかなか掛かりません(T_T)
20センチオーバーも釣れましたが、あまり引きませんでした。ビームスティックで喰い込みが悪かったので、ガルプのベビーサーディンに替えたところ、明らかに喰い込みが良くなりました(^^)
干潮に近づくにつれて潮の動きが悪くなり、だんだんアタリが少なくなってきたので常夜灯の下に移動。水深は3メートルくらいですが、魚は居るようで小さいアタリが続きます。小さいメバルを1匹釣った後、小さいアイナメが釣れました。
常夜灯の下は小型メバルならまだまだ釣れそうでしたが、風の影響の少ない漁港の移動を決意。最初の漁港での釣果は2時間弱でメバル 7匹、アイナメ 1匹でした。
次の漁港は狙い通り、風はほとんど無かったのですが、最干潮時間なので魚の気配も無・・・(T_T) 15分ほど投げて、小さなメバル 1匹のみでした。
駆除が進んでいるためか、昨年は牡鹿半島で鹿を目撃する回数が少なくなっていたのですが、昨日は30頭弱、鹿を見ることができました。