朝釣り場視察、夜は塩釜港へ

こんばんは、ogaです。2020年9月27日(日)、今朝は釣り場視察で3M仙台港パークへ。7時半頃着。駐車所は3分の2くらい埋まっていました。釣り場には百人弱釣り人がいました。

かなり濁りあり。透明度は1mちょっとしかありませんでした。

メタルジグ、ちょい投げ、サビキ釣り、泳がせの大物狙いと皆さん様々な釣りでしたが、釣果確認できたのはサッパ 2匹、小アジ、シャコ、小メバルのみ。続いて松ケ浜漁港へ。

堤防先端ではフカセ釣りでクロダイ狙いの方が4名。大きなフグが2匹釣れていました。他の方は小メバル1匹と漁港内奥で小アジの釣果が確認できたのみ。こちらも厳しいですね。

各港はまだあまり釣れていないようだったので、夕食後、比較的濁りにくい塩釜港へ。家の冷蔵庫に青イソメが4匹ほど残っていたので、それを使ったエサ釣りです。気温18度、表層水温は21度でした。風はほとんどなくベタなぎです。

20時15分から釣り開始。いつものように堤防の際へ落とし、上下させながら探っていきます。中層ではアタリが無く、底を狙うとすぐアタリがありました。底なのでメバルではなく、マハゼかな、と思って上げてみると・・・

18センチくらいのチンチン(クロダイの幼魚)でした。その後も小さく鋭いアタリはありますが、エサを取られハリ掛かりしません。犯人はたぶんコレ。↓

セイゴ針12号によく掛かってくれました(^^)

続いてマハゼ。これも18センチくらいありました。

メバルも小型ですが、釣れてくれました。アイナメの多いポイントですが、水温が高いので、まだ居ないようです。

このハゼは、青イソメが無くなった後、泳がせでセイゴを狙うエサにしました。でも、すぐに根掛かりし、泳がせ釣りはまたも不発 (T_T)

活きの悪い青イソメですが、アタリはけっこうあります。小さなアタリでこんなゲストも。

アナゴですね。20センチちょっとのエンピツサイズですが (^-^;

アナゴを釣ったところで4匹の青イソメは終了。30mほどしか探れませんでしたが、飽きない程度に釣れました(^^) 常夜灯の下には小さなウミタナゴとセイゴ(25センチくらい)が見えました。

22時少し前に納竿。1時間40分の本日の釣果は、クロダイの幼魚 2匹、マハゼ 2匹、メバル 1匹、アナゴ 1匹でした。アタリは3倍以上あったので、針のサイズを下げるともっと楽しめそうです。

全部、小さかったのでリリースしました。

貞山堀で大物狙い

こんばんは、ogaです。2020年9月15日(火)、昨日釣ったザリガニを持って貞山堀へ。前回はザリガニのみでしたが、今回は青イソメも持っていきました。16時半頃ポイント着。今日は1本竿を増やし、3本でぶっこみ釣りでコイ、クロダイを狙いました。

ザリガニ餌の2本には1回だけアタリがありましたが、1メートルほどエサが引っ張られておしまい。ザリガニの片手だけ無くなっていました。小さいクロダイでしょうか?

青イソメの竿には頻繁にアタリがありますが、すぐエサが無くなり針掛かりしません。針が大きいのか? やっと釣れたのは18センチくらいの良い型のマハゼでした(^^)

少し明かりのある場所だったので、20時までがんばりましたが、大物は釣れることなく終了。やはり前回はまぐれだったみたいです (^-^;

夜の貞山運河で見えハゼ釣り

こんばんは、ogaです。2020年8月18日(火)、今日は夕食後、しばらくしてから貞山運河へ。岩の上で休んでいる?ハゼをライトで探して釣る、なかなか面白い釣りです(^^♪

21時、釣り場に着くと、今日は運河の水がかなり澄んでいました。透明度は1メートル以上あります。運河の流れも速く、ハゼがなかなか見つかりません。

30メートル以上移動して。やっと1匹発見! 目の前に青イソメを垂らすと、躊躇することなく食いついてくれました (^^)

19センチくらいの良型。ごらんのとおり、お腹がすごく大きくなっていました!

また30メートルほど移動する中で、1匹追加。今日は、なかなかハゼが見つからず、見つけてもライトの光で逃げてしまう奴が多かったです。(スレてきたのかな?)

何匹か、食い付かせられず逃げられていましたが、最後にもう1匹。これも太っていました。

魚が見えなくなったので、これで終了。1時間の釣りでした。

数が少なすぎたので、天ぷらにするのは止めてリリースしました。今度は、北上川かな・・・。