N瀬川河口で自己記録更新です!

こんにちは、ogaです。GWに子供が風邪をひいてしまいバタバタし更新できませんでした。すみません。

2024年4月30日(火)、夕食後にシーバス狙いでN瀬川河口へ。小潮1日目で午後3時くらいからゆっくり潮が上がってくる状況でした。N瀬川ではいつもは左岸に入るのですが、この日は短時間釣行でウェーダーを履きたくなかったので積み石の続く右岸(水門の上流)へ入りました。

田に水が入り、代掻きが行われている影響か水は濁り強め。透明度は50センチほどしかありません。時おり川の流心部で何か大きめの魚がライズしますがルアーには反応なし。オオガイなどのコイ科の魚だったかもしれません。(連続ジャンプのボラではありませんでした。)

あまり水深がないのでニョロニョロ125で遠投し、表層、中層を流れに乗せて移動しながら探っていきますが反応なし。

30分ほどしたところで、すこし沈め気味に流したルアーにゴッとアタリがあり、グーっと重みが一瞬乗ったところでフックアウト。大きそうな魚でしたが、針先は鋭かったので、たぶんコイのスレだったと思います。

川底が砂地のような手ごたえだったので、ここからは底付近を注意しながら流していくと、数投後についにヒット!ヒット直後に大きく首振りをし、えら洗いはなし。大きなマゴチが釣れてくれました(^^)

ルアーはニョロニョロ125レッドヘッドカラーでした

頭の大きい太い魚でした。

キープしようか迷いましたが、車まで遠かったのでリリースしました

よーく見ると60センチありました。本当です。拡大写真のせるので信じてください (^-^;

この後も同じ釣り方で2匹目を狙いましたが、何も起こらず終了。川上からの西風が強く釣りづらい中、何とか一匹釣れてくれて感謝です。

GWは代掻きの影響で濁りや、水質の悪化(⇒魚の活性の低下)がどの河川でもありそうですね。河口より海の釣りが良いかもしれません。

ヒラメ狙い⇒小磯メバル釣行

こんばんは、ogaです。昨日(2024年4月26日(金))は、どこに行くか迷ったあげく、2か所行くことに。夕マヅメがK川河口でヒラメ狙い、その後、小磯メバルを狙うことにしました。

17時15分頃現地着。広い河口に先行者は一人のみ。のびのび好きな場所で釣りができそうです。2年前の5月にヒラメが2枚釣れたポイントに入りました。西風がかなり強いですが40〜50メートルくらいは投げることができます。

シジミがよく掛かってくるカケアガリをVJ-22で引いているとヒット!25センチくらいのかわいい川ガレイがスレで釣れてくれました。

川ガレイは、この裏面のほうが写真映えしますよね♪

カレイがいるならヒラメも居るはず、と思い周辺を探っていくとまたしてもヒット。しかし、これも川ガレイ。大きさもあまり変わりません。

これもスレがかり

その後もキャストし続けましたが、暗くなるまでまったくアタリ無し。先行者の方と少し話しができましたが、大きなヒラメを手前5メートルくらいでバラしたとおっしゃっていました。シーバスのボイルはまったく無し。ただ暗くなってからは岸辺に1.5センチくらいの細い小魚とアミが大量に確認できました。

ヒラメは断念し、30分以上車で走り小磯メバルへ。海のうねりが予想以上でいつもより50センチほど高い足場に立ちました。最盛期には足元の海藻がすごいのですが、この日はまだあまり海藻は伸びていないようでした。水温は15.5度と高め、2年前は5月15日でも9度でした。

15.5度 日照時間の関係か、そのわりに海藻は伸びていませんでした

20時半くらいから釣り始めましたが、まったくアタリがありません。引き潮の流れが速く、水位もどんどん下がってしまいポイントが浅くなってしまいます。少しでも遠く深い所へと遠投し、1時間ほど粘ったところ、少し風が弱まり海が静かになったところで待望のアタリ。シャローフリークで40メートル、潮の流れにまかせて流してようやくヒットしました。メバルのキレの良い引きを堪能できました(^^)

やったー ナイスサイズ!

自己記録更新の26センチ! 25センチの壁を(恥ずかしながら)ようやく超えることができました。

ワームはビームフィッシュのグローレモンカラーでした

この後、またしばらくアタリは無く、ワームをソードビームのクリアに変えて1投目でヒット!2匹目が釣れました。

たぶん21センチくらい

キャスト範囲にメバルの数が少ないらしく、いろいろワームを変えましたが続かず。最後に付近の漁港で18センチくらいの子メバルを1匹釣り納竿としました。

漁港にて こちらもアタリはほとんど無しでした

ダブルゲームの釣果は、川ガレイ2枚(ともにスレ掛かり)、メバル 3匹でした。それでも自己記録更新のメバルが釣れたので満足度高めの釣行となりました(^^)

石巻シーバス釣行は小物のみ

こんばんは。昨晩(2024年4月23日)、前回と同じ川へ。19時10分頃、釣り場近くの駐車場に到着すると車、車、車・・・。私以外に13台もありました!

気温16度(納竿時15度)、風は西風の微風、大潮二日目。前回は浅瀬に小さい小魚(たぶんボラの稚魚)、数匹のエビが確認できましたが、今回は小魚、エビともに目視できる数がだいぶ増えていました。

釣り人がたくさん

橋の灯りの明暗部分に沿ってルアーを流していくと早速アタリがありヒット!小さすぎます。

1匹目はガルバスリム80でした

次の一匹もガルバスリムで。

2匹目

次は遠くを探ってみようと思い、本日持ってきたルアーで一番飛ぶと思われるトライデント115Sに交換。小さくのらないアタリが数回あった後ヒット! しかしサイズアップしませんでした・・・

トライデント115Sにも初ヒット。小さい・・・

またルアーを交換し、スイッチヒッター65S、ミニエント57S、ワンダー80、エンヴィ等、投入しますがアタリはあるもののヒットせず。苦手なバイブレーションプラグ(ミニエント)ではヒットしましたが、すぐバレてしまいました。残念!

比較的遠投のできるニョロニョロ125に変えてからアタリの数が増えました。ただルアーサイズを大きくしても釣れてくるサイズはアップせず。

4匹目
5匹目
6匹目
7匹目 写真がマンネリなので手持ちしてみました(^^)/

橋の明暗部は小型が多いので、灯りの無い場所をランガンしながら探ったのですが、こちらはまったくアタリがありませんでした。

8匹目

前回、70センチオーバーが釣れた赤いニョロニョロ105も投げてみましたが、サイズアップせず。大きいサイズは留守だったようです。

9匹目
10匹目 ツ抜けの釣果でもあまり喜べませんね

日付が変わり、最後に遠投で掛けるもこのサイズ・・・惨敗でした。

11匹目 最後の魚が一番小さいという・・・(T_T)
いろいろなルアーを投げたのですが。

シーバスも始まりましたが、サーフのマゴチもメバルも釣りたい!花粉も少なくなり良い季節になってきましたね。次、がんばります。