2019年のハゼ釣り場総括

こんばんは、ogaです。今年9月からブログを始め、いろいろなところにハゼ釣りに行ってきました。(初回釣行はひどい釣果でした(^-^;)ここ数日は気温も下がり、今までのように浅瀬にはハゼが少なくなり、深い場所に移動しているように感じています。もうシーズンも終わりですかね。

今日は小雨が続いていたので釣りに行かず、この秋に行ったハゼ釣り場をランキング形式でまとめてみました(^^) 初めて行ったところばかりで、ポイントもわからず、その釣り場の持っている力を正しく評価できていないところも多々あるかと思います。そこは温かい目で見守ってください(^-^; (ここが釣れるんじゃー、というアドバイスがあればコメントで教えてくださいね(^^♪)

まずは第3位

北上運河(鳴瀬川河口ちかく)

10月6日の釣行では、短時間で比較的良い釣果があがりました。浅いのですが、根掛かりが少なく、足場も良く、車が横付けできます。風の影響を受けやすいのと、飛行機の音がうるさいのが小さな欠点です。鳴瀬川河口は釣り場が広いので、来年はいろいろポイントを探してみたいと思います。

続いて第2位

高城川

9月25日10月9日の釣行で、良い釣果を上げることができました。ここはアシ際の水深1メートルくらいまでにハゼがたくさんいて、小型中心ですが楽しい釣りができます。釣り人はあまり居ません。もっと下流の深いところも良さそうなのですが、工事を広範囲で行っており、今年は釣りができませんでした。

そして第1位は!

北上川(追波川)

10月10日と、11月4日の2回釣行しました。とにかく釣り場のスケールが大きく、釣っていて楽しい場所です。広大なアシ原が、鳥やトンボ、小魚など多くの生物の生活を支えているのが実感できる釣り場です。これだけ小魚が多ければ、大きなスズキが釣れるのも納得です。高速道路と、信号の少ない川沿いの道路のおかげでアクセスも良好でした。釣れるハゼの大きさ、太さも今年行った釣り場では一番でした(^^)

北上川のジャンボハゼです。

他にも、多賀城の砂押川や宮戸島の松ヶ島漁港は楽しい釣りができました。また来年も新しい釣り場にチャレンジしてみたいと思います。

2日連続で塩釜港メバル釣り

今日も昨日に続き、塩釜港へ。今日は初めからメバル狙いです。まずは、常夜灯のあるマルハニチロ物流センター前から。

気温は昨日と同じ9度ですが、少し風があり2~3度低く感じます。水深5メートルほどの底を探っていくと、今日は狙っていなかったマハゼが釣れました。

そしてモゾモゾしたアタリでイシガニ。気温が低いためか、イシガニも釣り上げた後、すぐ動かなくなりました。

メスのイシガニ。

20分ほど釣りましたがアタリが止まったので移動します。昨日と同じ貞山堀横の水路へ。今日は風があり、昨日あれほど活発だったメバルのアタリがありません。それでも探っていくと少しだけ釣れました。

極小サイズ(T_T)
撮影後、リリースしました。

1時間ほどがんばったのですが、4匹しか釣れずに終了。今度は七ヶ浜方面の漁港も挑戦してみたいと思います。

夜の塩釜港 メバル釣り?

こんばんは、ogaです。昼は家の用事が多くありバタバタと過ごしましたが、夜になんとか時間を作り、塩釜港へ息子と釣りに行ってきました。今日は、いつものタックルで、ハゼの見釣りに初挑戦です。(安全のため、息子もライフジャケット着用しました。)

場所は、塩釜港の細い水路。水深が浅く、夏にはイシガニが網ですくえる場所です。まずはライトで海中を照らし、見えるハゼを探します。ハゼを見つけたら、その目の前に青イソメをたらし、食いつかせるという釣り方です。細い水路なので、風や波の影響も少なく、水中は良く見えます。(イシガニやナマコも居ました。)

20時15分に釣り開始。なんということでしょう・・・ハゼが見えません(T_T) メバル少しと35センチくらいのセイゴは見えましたが、本命のハゼの姿は見えず・・・いきなりプラン崩壊です(T_T)

そこで、まだライトを照らしていない場所に5メートルほどキャスト・・・すると1投目からいきなりメバルが釣れました!

美味しそうなメバル(^^♪
すぐに2匹目!

鈍く重い引きで本命ハゼも釣れてきました。けっこう大きく21センチくらいありました。本当は、これを10匹くらい釣るつもりで来たんですが・・・。

その後は、メバルばかり。でも、夜は警戒心が薄いのか、ガツガツ食ってきて簡単に釣れます(^^♪

16センチくらいです。
10~12センチくらいがアベレージサイズでした。

足元にリリースしていたので、だんだん釣れなくなりましたが、場所を5メートルほど移動すると、また釣れだします。結局30メートルくらいの場所を往復し、仕掛けが絡んだので終了。20時15分から21時15分の1時間で、メバル 9匹、マハゼ 1匹が釣れました。水温が下がっても、しばらくはメバル釣りをここで楽しめそうです。